毎日の読書が日課で月10冊ペースで読んでいたんですが、最近は育児でなかなか時間が取れず停滞気味…💦
1歳半の男の子の子育て奮闘してます😂
最近は、子との週1図書館通い&絵本読み聞かせが新たな日課になりました。
同じ本を何度も読むことで、ことばのリズム感や
読み込む楽しみを発見しました!
絵本の世界も奥深いですね✨
小説などは、時間ある時ちょこちょこと読み進めようと思ってます…!
お気に入りやコメント大歓迎です♫
どうぞよろしくお願いします(^ω^)
今はブログ頑張ってます!
育児本レビューや育児情報など発信してます。
https://mw-ayaka.com
こちらもぜひ覗いてみてください(*´-`)✳︎
whatever you do, whatever you say,
yeah I know it's alright.
踊りなさい、誰も見ていないかのように。
愛しなさい、一度も傷ついたことなどないかのように。
歌いなさい、誰も聴いていないかのように。
働きなさい、お金など必要ないかのように。
生きなさい、今日が最後の日かのように。
アルフレッド•D•スーザ
リュ•シフ
ァ編の詩集、
愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように、より。
よっちと呼んでください。
アラフィーOLです。
@以降は変化します。
プロフはたまにマイナーチェンジします。
最近、韓国文学とサブカルに開眼しまして、
ボチボチ読んでます。
読メ始めて活字中毒がひどくなりました。
ナイスやコメントやお気に入り登録に喜びます。登録も解除もお気軽にどうぞ(^_-)☆でも荒らしはやめてね。つぶやき過多気味なので、うるさいなーと思ったらスルーでお願いしますm(__)m
読みたい登録は備忘録です。
昔読んだ本は登録だけしてます。
興味のある分野をたくさん読んでる方を参考にしたくて、お気に入りさせていただだいてます。悪しからずご了承頂けたら幸いです。
海外のロマンチックな小説をよく読みます。純文学やミステリーも好きです。が、かなりの乱読で、興味のある物は何でも読みます。
私の感想とか呟きは無責任に書いてるので、良くないことや詳細が間違ってることがあるかもです。それと、綺麗事は嫌いです。割とズバズバ言います。まぁ流して読んでもらえればと思いますが、ご指摘ご指南もうれしいです(^_-)☆
事実婚の相方さんと一緒に老後を過ごすための新居を建築したばかり。
平日は精密機械メーカーでCADを使う設計補助的な事務をしてます。
シータヒーリング・プラクティショナーの資格を持ってまして、一応、ヒーラーであります。
音楽学部を卒業してまして、音楽教師の資格もありますが名ばかりです。音楽の話になるとウンチク垂れで面倒な奴になります。専門はフルートですが、もう3年以上、楽器のケースを開けてもいないので、演奏は無理かな?
物を創るのが好きで、手芸が趣味です。編物が得意ですが、最近は相方さんの鯉口シャツや自分の服や小物など製作してます。手作りの良い品は、買おうと思うとなかなか無いのですよね。
こんな感じですが、
とうぞよろしくお願いします(*^^*)
こんにちは。
仕事を始めてから車通勤になってしまったので、電車で読むことは減りましたが、今でも電車に揺られながら読むのが一番落ち着きます。好きな本を何度も読む習性があるので、新しい作家さんや作品と出会えたらいいなぁと思います^ ^
メーカー勤務
好きな作家は森見登美彦さん、豊島ミホさん、綿矢りささん。
最近は苦手な英語の克服のため洋書にも挑戦中。
好きな作家さんは、東野圭吾、湊かなえ、恩田陸、宮部みゆき、など。
図書館での貸し借りが多いですが、引っ越ししてから行きづらくなりました。今は古本屋で買って読んでます。
基本なんでも読みます。始めたばかりでよくわからないので色々教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします(゚∀゚)
お気に入りは登録も解除もご遠慮なくお気軽にどうぞ( ・ω・)ノ
感想につける評価は、良い方から
『絶品よくできました』
『たいへんよくできました』
『よくできました』
『もうすこしです』
『可もなし不可もなし』
『もっとがんばりましょう』
の6段階に分け
ております
ナイスに関してつぶやきやコメントへのナイスは既読チェック程度の感覚で
感想へのナイスは基本は共読なもの、あとは感想自体が感心できる文章であったり、その本を読みたい気にさせてくれたものに限っております。
一行感想やあらすじのみ、作品からの引用を羅列するだけの感想にはナイスしませんので悪しからず。
好きな作家さんは、中村航、朝井リョウ、橋本紡、島本理生、原田マハ、笹本祐一、菊池秀行、宮下奈都、夢枕獏、越谷オサムなどなど
ジャンルはほぼ雑食、お気に入りさんにおすすめいただいた作品はだいたいなすがままに「読みたい本」に登録されます
はじめまして♪
同じ本を何度も買ってしまうので(^^;;
備忘録として始めましたが、
いろんな本と出会うきっかけになるといいな、とも
思っています。
ミステリー好きですが、
振り返るといろいろ読んでるようです(*^^*)
内容が厚めのお話が好き。
私の半分は本でできています。
元製本会社勤務の活字中毒
読書と京都とお酒を
こよなく愛してます(*´▽`*)
読書会に出没します!
感想は会った人に語る派です♡
読書が趣味の初心者です。
皆さんの感想等を参考にして読書ライフを楽しみたいと思います
備忘録として「読書メーター」を利用し始めました。
少しずつですが感想を書いていこうと思ってます。
最近は美味しそうな料理が出てくる小説をよく読んで
います。
エッセイや旅の話も好きです。
人との出逢いも
景色との出逢いも
本との出逢いも
ホントに一期一会。
素敵な出逢いに日々感謝です♡
一生勉強 一生青春
気軽によろしくお願いします!
読むのはミステリーが多いですが、純文学も時々読みます。最近では話題になっている本もできるだけ読もうと思っています。
昔からミステリーは好きで、ここに登録はしていませんが、子供の頃に児童文学版の江戸川乱歩やホームズシリーズ、ルパンシリーズ、E.クィーン、ク
リスティなどは結構読んでます。かなり忘れているので、大人向けの本で読み直そうと思っていますが、読みたい本が多くてなかなか実行できないでいます。
好きな作家は、森博嗣、東野圭吾、京極夏彦、宮部みゆき、島田荘司、綾辻行人などです。最近は、浅田次郎にも嵌まっています。
サッカー漫画大好きです!
他にもいろいろ
基本活字好きですが…
サッカー漫画以外は
アップしたりしなかったりです
備忘録として登録しました。
ジャンルは、決まって無いですが、推理小説が、好きです。
よろしくお願いします。
Booと呼んで下さい!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます