通勤で列車を利用することになり、往復1時間ほどの時間が出来たのをきっかけに本を読むようになりました。
初めは時間つぶしのつもりで読み始めたのですが、今ではすっかり填まってしまいました。
初めは漠然と目に付いた本を買っていましたが、それでは当たり外れがあって
時々凹むことがありましたが、このサイトを知ってからは皆さんのレビューを参考に本を購入するようになり、外れが無くなりました。
この他にマラソンを趣味にしております。また芋焼酎が大好きで色々銘柄を購入して楽しんでいます。
それらを楽しん見ながら、ブログも公開しております。
現在、魔王(娘)の育児のため、出現にムラ有り。読むペースは遅れ気味。
ちなみに今はイヤイヤ期により魔王から大魔王に進化しております。
ちょっとわがままなエンジニア&企画&営業マン。
転職を機に営業専念するはずが戦略とアライアンス業務が追加になる。
ロックとフットボールとグールドに愛情をいまだに持ち続けている偏った自分が結構好き。
時々下らないビジネス本が無性に読みたくなる症状がでる。
テンプレ系ラブコメラノベが止められない問題もある。
作家はカフカと遠藤周作と森見登美彦をこよなく愛する。
招き猫と山登りも好き。筋肉もつけたい。
いろんなジャンルの本をよんでいきたい!たくさんの本に出会っていきたい!できれば人にもおすすめや紹介が出来るくらいになりたい!
本と人から本好きの人ってご縁が繋がっていけたら幸せ。
子供3人のシングルマザーです。
だいぶ手も離れてきたので読書に没頭する時間が増えました。
毎日、少しずつ読んでます。
今、好きな作家さんは
辻村深月さん、中村文則さんです。
独特な世界観が好きで読んでます。
何度か電子書籍に挑戦しましたが、
結局、紙媒体が好きです。
念願の本棚が完成して、今のところ置き場所には困らないので収集しています。
村上春樹が好きです。
その影響でレイモンドカーヴァー、ポールオースターも好き。
芥川賞作品が好きなのですべて読んでいま
す。
歴史、時代物はあまり読んでいませんが、
どんなジャンルも読むとおもしろいですね。
最近は、育児本や自己啓発本、金融系、自己啓発など為になる物、読みやすいものを読むことが多いです。
でもやはり小説が一番好き。
薬剤師免許持ち。
(性)虐待被害者、複雑性PTSD、解離症療養中で自宅にいるので将来のための自己投資中です。
死ぬまでに薬膳ブックカフェをつくる。
みんながまた頑張ろって思える場所を提供する為に読書で自分の幅を広げる。
無言お気に常習犯、自分の記録の為に利
用しているので未だに使いこなせていない初心者です;
お話、討論好きなので構ってくれる方大歓迎です☆
航空整備士を目指す者
読書は気まぐれ
本をこよなく愛する一人です。
好きなジャンルは、これといってありません。
エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。
ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考
えております。
故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。
誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。
なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。
また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。
P.S
小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。
少しずつ時間を見つけて読んでいきたいと思います。好きな作家は伊坂幸太郎さん、東野圭吾さん、森見登美彦さん…etc。
文豪作品も好きでよく読みます。それから舞台演劇とかも好きです。よろしくお願いします!
2019年の目標は読んだ本が1150冊になることです。焦らずゆっくりいきます。積読本を消化していきます。2020年の目標は「月に10冊読んだだけで終わるより3冊読んでアウトプットする」という樺沢紫苑先生の言葉を実行することです。月に3冊を目指します。
友達に進められ始めてみました。
本のジャンルはかなりかたよっています(ほとんど生き物系)
のんびり気ままに感想を更新していくので、よろしくお願いします。おすすめの本などあったら、気軽に教えていただけると嬉しいです。
最近はほぼほぼ読書する時間がありませんが、最低でも月に一冊は読みたいなーと思ってます😊️✨
基本的にミステリー小説が好きです🙌
あとは怖くて不思議な小説なんかも大好きです💓
アルセーヌルパンシリーズ、横溝正史、江戸川乱歩、アガサクリスティー📖🔖
2019/1/1~
雑食ですがミステリーが好きです
美味しいものを食べて飲んで
ゆったりとした時間を過ごしながら
読書するのが好きです。
心穏やかに過ごすのが日々の目標です。
勉強のためにビジネス本や新書も読みます。
大変気まぐれな性格ですが
読友さん欲しいです!
勝手にお気に入り登録 すみません
学生ぶりに、読書欲復活したので、記録を兼ねて読書メーター始めました。稚拙な感想かもしれませんが、文章書く練習兼ねて出来る限り書くようにします。読書好きの人と感想共有や繋がりができたらと思います。
ナイス、コメントありがとうございます
(*^-^*)
気軽にコメントなど下さい。
お気に入りもありがとうございます
m(__)m
こちらも気軽に仲良くして下さい。
三十路ですが、読書歴は小学生までさかのぼります。
現在はうつ病のために、かなりスローペー
スなので、読書する時間配分は多いのに、なかなか先に進めません。
リハビリをかねながら、気分転換に読書を楽しんでます。
好きな人は、知念実希人、東野圭吾、石田衣良、伊坂幸太郎、重松清、赤川次郎、浦賀和宏、中村文則、五十嵐貴久、伊岡瞬、島本理生、唯川恵、村山由佳、有川浩などが好きです。
むしろ、嫌いな作家は居ないかと。
大学中退後(理系)、趣味に金と時間を費やす毎日。
文学・落語・JAZZ・ひとり旅…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます