本を読むのにとても時間がかかる。悲しい。
小説が好きです。学生の頃は翻訳ものが多かったですが、最近は日本の話題になっている小説が面白いです。
ラックと申します。
物語って、いいですよね。
■読む
・好きな作家 古野まほろ、冲方丁
■書く
・読了したら、読書メモ
・小説投稿
■話す
・読書会に参加
■聴く
・キャリアコンサルタント
その時読みたいものを楽しく読む人間です。読書は娯楽の域を超えないように楽しんでいます。ゲーム音楽のオーケストラ巡りが趣味。自分でも楽器をやったりしております。のんびりまったりがモットーです。
最近競馬と麻雀の世界に足を踏み入れました。Vtuberやストリ
ーマーも見ています。
X始めました(*^^*)
https://twitter.com/Vin3nelias
前《少女マンガ雑誌を語る会》の主催です♪
毎回異なるマンガ雑誌について、声だけZOOMで話す会を開催中(^^) ほぼ毎月日曜午前。たまにオフ会も。
現在少人数なの
で、話しすぎちゃったかも!との声も。まったりとした、優しい、易しい雰囲気です。
マンガに救われる&偶然を運命と思える&他人と交流できる、みたいな会を創りたい。
参加者の方々いつも盛り上げていただきありがとうございます♪
今までどんな雰囲気の会を開いてきたかは、簡単ですが、こちらに載せています。
→https://bookmeter.com/communities/338527/topics/21080
以上、よろしくお願いいたします(^^)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
20220910 少女マンガと児童文学育ちです。文学の道を諦めたのと同時期に、フランスのオルセー美術館に行きました。そこで感銘を受け、美術史学専攻でした。去年は感想を月2回くらいは書いたので、このペースを守りたいです。
積読本は「図書館で借りた本」とお考えください。
積読本は1000冊、読みたい本は年齢×10冊でおさまるようにしています。
また、共読本が20に近づいたら、最近以外のものも加え、40件ほどの皆さんの感想を読んでいます。
本格ミステリー小説大好きなバカ。
たくさんミステリー小説好きと友達になりたい。
一番好きな作家:
京極夏彥、井上真偽、白井智之、笠井潔、青崎有吾、倉坂鬼一郎
"生きているという事が、もうもう退屈で退屈で仕様がないのです。"
IG : https://
www.instagram.com/isick1380/
Twitter : https://twitter.com/sick1380
オスダメ : https://mysterynavi.com/user/00BD0OOZ
主に文庫本を何かしら読んでます。歴史と推理が好きです!
読んだらアウトプットしときたいなという気持ちとどれくらい読んだのか測りたいなと思いやっています。
好きな作家は辻村深月さんと窪美澄さん、海堂尊さん
人文科学系の本を中心に、そのほかには物理や生物の本を読んでみたり、哲学や倫理学の本を読んでみたり。
登録したばかりで読書メーター初心者ですがよろしくお願いします!
Appleのブックアプリで主に買ってます
都内で読書会を主催しています。
https://hontotabibito.com/
小説やビジネス書をよく読みます。
最近は古典文学や哲学書の読書量を増やしたいと思っています。
好きな作家は桜庭一樹さん。
一番好きな小説はアルジャーノンに花束を。
昔は小説をよく読みましたが、最近はもっぱらノンフィクションや専門書を読んでいます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます