読書メーター KADOKAWA Group

初心者ですが色鉛筆絵を載せました。投稿もどうぞ!🖼️

コミュニティ参加メンバー
51

  • ベビータッチ
    • さか
      • O型

      のんびりやなので読書のスピードものんびりしています。本屋さんで買った本は積本に図書館で予約した本は、いつもぎりぎりで返すしまつたです。読みたい本が増える一方ですが がんばって読んで行こうと思います。本を読んだ感想を書きたいのだけれども 伝えるのが下手なので

       あまり書かない出すが 読メさんの感想を読みながら そうそうと思い 面白そうな本と思い 参考にさせていただいています。
       

    • 黒瀬
      • 1993年
      • 広島県
    • Nyah

        仕事がしんどいので、ここ10年以上児童文学に流れていた。しかし、最近ちゃんと本を読もうと思いだし、小説を数年前から並行して読み始めた。
        読書メーターは最近登録したので、ここ数年で読んだ物と新しく読んだものをいれている。
        他の人の感想など参考に、何を読もうか

        考える日々。
        黒白🐰は未就学時代の愛読書。

        ※読書したあとの読み友さんの感想を楽しみにしているので、あまり書かない方は、読み友さんから解除してしまうかもしれません。

        ※昔読んだ本の内容を忘れている事が多くなり、感想より備忘録になりつつある今日この頃。

        ※ 段々とわからなくなってきたので、図書館に予約、リクエスト、書店に購入予約など、アクションを起こしたものはリストから消す事にしました。 2021.10 気づくとリストのメンテナンスできてません

      • kaoru
        • 専門職
        • 東京都

        さまざまな本を読むのが好きで、感想を皆さんを分かち合いたいと思い参加しました。あまり注目されていない本・古い本にも光をあてていきたいです。HNは尊敬する作家高村薫さんから。不定期ですが、書籍翻訳(ノンフィクション)の仕事をしています。

        短歌も少し嗜み,音

        楽・演劇・美術全般が好きです。

        自分ひとりで出会うことのできる本は限られていますので,読み友の皆様のおかげで様々な本を知ることができ、感謝しています💛
        お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。

        忙しい時期には皆様の「つぶやき」に反応できないなど対応が不充分な点はご容赦のほどを。あまり負担にならないよう、「読書メーター」をともに楽しんでいけたらと願っています。

      • 元気
        • A型
      • あけあけ™(陽気なる逃亡者)
        • 1964年
        • B型
        • 茨城県

        本と音楽♫そして酒。
        多肉植物とメダカ増殖中。
        愛犬はトイプードル🐶
        鬱は上り下りのエブリデイ。

        洋の東西を問わずジャンルこだわりなく
        読みたいと思っています。

      • ケイト

        読メに入って四年が経ちました。五年目に突入です。
        皆様のお陰で、色々な作家さんに出会う事ができ感謝してます。

        色々な方のレビューを拝見する度に考え方も人それぞれ、納得することもあり、これは?って思うこともありますが、楽しく読ませてもらってます。これからも

        よろしくお願いしますm(*_ _)m

        ※登録、解除はご自由に!!
        つぶやきは非表示にしているため中々追うことができません。
        時々まとめて見て大量のナイスごめんなさい🙏

      • 雨季💘なきうさ
        • B型
        • その他
        • 大分県

        若い頃より常夏の国に憧れ、2008年50代半ばにてタイへ移住。
        タイ王国日本人会を拠点に講師としてフラダンス教室を開校し、2018年5月の本帰国時に閉校。
        10年の間に、日本より連れてきた猫4匹の内2匹が星になりました(2016年12月五郎14才、2018

        年2月花子16才)
        本帰国から5年。
        2023年シロ坊14才も虹の橋を渡り、先の2匹の元へと旅立ちました。
        シバ君18才は頑張っていますよ☺️
        🐱2024年6月7日/残念ながらシバ君、
        19才のお誕生日を迎えてすぐにお星さまになりました。アタシ達と過ごしてくれた日々をありがとう。お疲れ様。

        追記:2019年6月、一人暮らしのお婆さんが飼っていた三毛猫ミイちゃん5才を新たな家族として迎えました。
        愛猫を置いて旅立ったお婆さん。さぞ心残りだったと思います。でも心配しないで、アタシが引き受けました❤️
        2024年8月25日。ご縁があってもう一匹、今度は男の子。保護主さんが付けた名前をそのまんま(イクラちゃん)です。野良猫生活をしていて辛い猫生を送ってきたのでしょう。歯槽膿漏と口内炎の為に歯を抜きました。なので牙1本と下の歯を数本だけ残してほぼ全抜歯。可哀想だけれど、他に生きる道がありませんでした。でもこれからは私達と共に幸せに暮らします。

        🌐年齢を重ねるごとに胸に忍び寄る郷愁に残る人生はやはり日本でと。2018年5月に夫の故郷である九州は大分県へ本帰国。
        少し前に立ち上げたコミュニティ
        「読友さんを巡る旅」の管理人として、日本各地の読友さんに会いに行くことを残る人生の楽しみと定めました。

        📚️若かりし日の夢を捨てきれず、今でもたまに小説を書きます。最近では少しだけ、読友さん方の間で読まれ、語られ、知名度が上がって参りました。
        読書メーター内にオリジナル小説を12作品登録しております。「坂本雨季」の著者名で検索して頂けると作品名が出て参ります。読んでみたいものがありましたら、直接メッセージをお願いします。

        追記:2023年より大阪文学学校へ入学。遠方のため通教部ですが、年に4回スクーリングに大阪まで出陣しています。
        せめて10年若かったらと思うけれど仕方なし(笑)残る人生、後悔のないよう自由に楽しく生きてます。

        🎉2024年6月1日佳作入賞🎉
        「高橋源一郎の小説でもどうぞ」
        に応募した作品が佳作入り❤️
        応募総数306作品の内の
        8作品の中に入ったの~🎵
        凄くない❓️(笑)\(^-^)/

      • ナキウサギ
        • 事務系
        • 神奈川県

        皆様のレビューで素敵な本にめぐり会うことが出来て毎日楽しくて嬉しい。。
        時代とともに変わる生き方暮らし方、食生活、余暇の過ごし方、、今は健康と食に興味があり📗
        都内を電車で思い付くままに廻り素敵なカフェでひと息つく週末がいまのところ理想❣️ あとは近くの川

        っプチでボケーっとひとりを満喫✨✨✨

        昔は色鉛筆画 最近はアクリルガッシュで描いたり、教室では油絵を主にやってます。なかなか上達しないけど生涯続けていきます。

      • かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画を描いています✏️)
        • 1960年
        • B型
        • 事務系
        • 宮城県

        小説は2018年頃から。おっさんだけど初心者。それまでは日本史関係、ノンフィクションの本ばかり読んでいました。
        趣味で吹奏楽経験も長かった(トランペット・ユーフォニウム)のですが、病気(脳梗塞)したことと金属アレルギーで唇も腫れたし、飽きもありやめました。

        以後読書と邦画DVD観賞を始めましたが5年前から小説に切り替わりました。
        2014年に脳梗塞を発症。言葉に影響を及ぼし、味覚半減などの後遺症が残ったものの、幸いにして復職出来たし自動車の運転も公安委員会から許可されました。全くもって不幸中の幸いでありました。健康診断の数値(血圧など)は決して甘く見てはいけない、と思います。

        2024.3.22
        64歳になりました。何とか読メも続いています。
        2022年は電力逼迫とまん延防止解除の日、2023年は侍ジャパン優勝の日でしたが、今年は能登半島地震や空港事故等良くないニュースがつづきました。私は再雇用契約も5年目です。

        2024.5.3
        2020年のGWから始めた色鉛筆画が4年を迎えました。いまいち上達していませんがコミュニティも2021年から始め、皆様にはお世話になりありがとうございます。やっとA4サイズを普通に描けるようにはなりました😅

        読書は日本史関係等では長いのですが、小説は2018年頃からなので最近です。そろそろ1000冊達成出来そうです。本の幅も拡げたいですねぇ。まだまだ小説では初心者ですが、皆さんからの情報を頼りに読書を続けて行きたいと思います。
        これからもよろしくお願いいたします。

        (300冊、2020年3月)読了書籍名は不明
        (400冊、2020年10月)高校事変Ⅵ
        (800冊、2023年2月)恩田陸 蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)
        (1000冊、2024年5月)辻堂ゆめ 山ぎは少し明かりて

      全51件中 41 - 51 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう