☆2018/12/22~つぶやき&感想を再スタートします!よろしくお願いします٩( ᐛ )و
読書メーターは、私にとって「本のテーマパーク」。
たくさんの読友さんたちの読みたい本や感想を見て、読書の世界の奥深さに感動し、無限に広がる本の世界に興奮しま
くっています(ノ^∇^)ノ
主に小説を読んでいます。
読後感の爽やかなものも、ドロドロしたものも、いろいろ好き。
さまざまな舞台で繰り広げられるドラマの中に入り込み、一喜一憂するのが楽しいです。
オススメ本のご紹介をしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします(人´∀`)
☆読書以外で好きなもの・コト☆
・ネコ
・ビール
・うなぎ
・あま~い食べ物
・香りやにおいをかぐコト
花やハーブの香り
お風呂屋さんの湯気とシャボンの香り
飲み物や食べ物のにおい
四季のにおい(特に雪が降る前のにおい)
新しいアスファルトのにおい
などなど
☆2011年12末に会社を辞め、2014年9月に新しい環境に身を置くことになりました。ありがたき幸せをかみしめつつ、失敗しながらマゴマゴしつつ・・・楽しくうれしい毎日を過ごしております(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)
☆2017年8月:横浜市に引っ越し。
☆2018/4/15~当分の間、感想とつぶやきをお休み。
☆2018/12/22再スタート!
本を読むだけでなく、感想を書こうと心がけています。
ミステリー派でしたが、料理系エッセイも読むようになりました。漫画も読みます。
【2015/6/30 追記】
主に登場人物の魅力、ばっさり言えば萌えポイントに重きをおいてます。ミステリーだろうがファンタジ
ーだろうが好きなキャラを見つけたら止まりません。でもその癖珠に真面目に書いたりします。温度差が激しい。
【2018/12/27 追記】
コメントありがとうございます。
時折返信の文面に悩みすぎて最終的に返信しないことがあります。
ナイスありがとうございます!
よろしくお願いします(´ω`)
本はもっぱら図書館で借りています。
早く読まないと返却日が来てしまう~
(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
コミックは子供が読んでるのを横から拝借。
(^^ゞ
読メにきちんと登録し出したのは2013年からです。とりとめなく読み、ペラッペラのレビューを臆面もなく掲載しております。よろしくお願い申し上げます☆
こんにちは。
日々読メに癒されております。
ナイスやコメントをすることも、あると思いますが、その時は宜しくお願いしますm(__)m
感想は書くように心がけていますが、ネタバレはしない主義。ですので、感想もあっさりと書いております。また、良い作品に巡り会うと
続けて読む傾向にあります。
皆さんから刺激を受けて、読みたい本が増えそうです(^^)/どうぞ宜しくお願いします!
☆☆☆☆☆☆☆*****☆☆☆☆☆☆☆
みんつぶが生活の一部になりつつあります。初めての作家さんや再読してみようという作家さんも増えて、みなさんのおかげです。ありがとうございますm(__)m
また、お気に入りにしていただいたり、こちらからポチポチとお気に入りにさせていただいて、ご挨拶もせぬまま失礼しておりますm(__)m
ほうき星
脳みそと指が連動していないため、間違えてよく途中で送信ボタンを押してしまいます。
おまけに誤字脱字·····。
おそれいりますが、想像で補ってくださいませ。
本を片手にひざの上の猫を揉むのが幸せ。
あ、甘いコーヒーと、ルマンドとかアルフォートなんかがある
と、もっと幸せ♡
あと、おやつ昆布とか·····以下略
小さいときから本を読むこと、図書館に通うこと、本屋で本棚を眺めることが好きでした。
最近、大好きな図書館に通えなくなったためおうちde読書&映画鑑賞が増えています。
ミステリー、サスペンス、ハードボイルドファンですが、時おり読むほっこりハートウォーミングも
の、絵本も好きです。
散歩でカフェ、パン屋さん、雑貨屋さんを発掘するのが趣味です。
よろしくお願いします。
本と音楽があれば上機嫌(^^)
来世はにゃんこになるため修行中
2020
例年通り音楽に古典に充実したものにしたいと思いつつ
手芸に走り始め…
3ヶ月に1回は生演奏に触れたいなぁ。
圧倒的インドア派だけど 新しいお友だちも作りたい( ˆoˆ )/
(
(事変再生有難う))
出掛けたついでにカフェで本読んで帰るのが最近の流れ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
と云いつつ、2020コロナのせいで身動きが取れず…凹
あらゆる芸術関連に触れられず心身不調。
ざわわ ゆらりと心動いたのにナイスぽちぽちしています。
が 他意はありません。
「フォローしたのでフォロー下さい」と度々連絡頂きますが、
当方気紛れにアカウント放置することもありますので
フォロー返しは控えさせて頂きます。
同様に当方からのフォローが煩わしい際はブロック頂いて構いません。
何卒宜しくお願い致します。
子どもたちが、読書記録ノート(図書館で貰ったらしい)を「こんなに読んだんだよ」と見せに来るので、対抗措置として(?)始めました。
読み終えたら即時というのは難しく、返却前日に帯出本レシート眺めて記録しています。なかなか感想までは書けないですね…。
読書
傾向の似ている人の記録を参考に、面白そうな本を探せるのが楽しいです♪
★★【注意:Twitterに連動されている方は、ナイスはご遠慮ください。】★★
一時期読書にハマって私にしてはたくさん読みました。同じ作家の作品を複数読むと面白いことに気がついたのですが…呆気なく読書熱は冷めてしまいました。読メに巡り合って、これはいかんな
〜と思い登録した次第です
読友さんとの繋がりが、日常の癒しになったり、励ましになったり。 いつもありがとうございます( ⊙᎑⊙ )
読後感の悪くない話が好きです。もやもやをずっと引きずるから。読んだ後面白かった!って思える話がいいです。長い時間を使って読むので、幸せな気分になりた
いです。
マンガ、コミックス、雑誌は基本登録外にしてますが、これ言いたい!感想を共有したいってのは登録してます。
本つぶでつぶやくこともあります。
改:2021.6
ちょっとしんみりしてほっとするようなそんな本を読みたい、と思う近頃。そして、住環境をどうにかしようとしている近頃。
小さい頃、本をたくさん揃えてもらってました。両親が多忙で、子どもの私を面倒をみられなかったから。本が親代わりかも(*´﹀`*)絵本の読み聞かせのボランティアを時々しています。読書メーターをはじめて、新しい作家に出逢える喜びを味わってます☆
気まま読書(雑食)。実家のネコと隠居したい。
本屋に行く度、何かしら増えるので
部屋の隅に積まれる日々。本棚は永遠に整備中。
ついつい・・・・・・
綺麗な写真、可愛いニャンコなどを見るとついついナイスしてしまいます。
つぶやき、感想などにもよくナイスし
ますが、ギャル文字感想文などはスルーするかもしれません。
読んだ本登録してますが、
うっかり登録し忘れた本も……
*読書メーター開始は2010年末~。初回登録は何時何を読んだか記憶にあるものまで登録したので、それよりも前になっています。
主にミステリ、ホラー好きです。警察小説も好き!コミックも好き。
知人の紹介で登録してみました、よろしくお願いします。
皆さんに比べると読書量は多くありませんが、ぼちぼち読んで感想など書いていこうと思います。
基本、好き嫌いなくなんでも読みます。泣ける話は苦手ですが(笑)
小さな頃から漫画好きだったため、漫画は古本屋
さん並みにあります(汗)でも登録には基本漫画は加えていません。
本棚のスペースが限界なので、そろそろ処分して新しい本買いたいです。
最近つぶやきにコメント入れるのが楽しくなってしまいました☆
ご迷惑な方、ごめんなさい無視でお願いします(笑)
面白がって下さる方、また宜しくお願いします♪
プロフィールの写真は以前我が家で採れた「赤いキツネ」なトマトです♪
いつか緑の狸的な野菜に出会える日を待っています(笑)
趣味、もちろん読書♪ 色鉛筆画、ダンス、カメラ、ドライブ、手芸、スケートなど多種。
大抵のものはこなしますが器用貧乏です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます