読書メーター KADOKAWA Group

アメリカ文学クラブ

アメリカの詩と戯曲
トピック

T. Tokunaga
2023/11/25 21:29

みなさん、アメリカ文学といえば小説というイメージがお有りかと思います。では、詩は?戯曲は?という疑問を持たれる方も少なくないはずです。ところが、日本には、そんなアメリカ詩やアメリカ戯曲があまり紹介されていません。ここでは、そんな作品の話をしましょう。

このトピックのコメント
3

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
syota
新着

私もテネシー・ウイリアムズ好きです!といっても『ガラスの動物園』と『欲望という名の電車』しか読んでませんけれど(汗)。詩はまったく分かりません…

みあ
新着

私は、エミリ・ディキンソンの詩とテネシー・ウィリアムズの戯曲が好きです。

T. Tokunaga
新着

アメリカの詩で好きなのは、やはりELマスターズの『スプーンリヴァー詞華集』でしょうか。あとは、ホイットマンやWCウィリアムズなども読んだことは読んだのですが、あまり興が乗らず……今後是非読みたいのは、喜劇的な詩が得意なドロシー・パーカーや、ポスト・モダンのアシュベリーです。

全3件中 1-3 件を表示