よろしくお願いします!
友曰く「本代の方が洋服代よりかかる女」。 でも、それより酒代の方がかかる女です。 という亡妻に代わり、今後は夫の私が遺された本棚を整理していきます。レビューは感想メモ等記録があればUP致します。 また、妻の好みそうな新刊を見かけたら、追加し、代読(?)していきます。 「言葉」にとてもとてもうるさい妻でした。 案内が不親切な(その後コソコソと書き直して、証拠を隠滅し、私が逆ギレしたことにされてる)ブックカバーコミュを底意地の悪い古参にいびり出されて、別コミュに移籍しました。 義理ナイス!しません。できません。 義理ナイス!されるの苦手です。 そんなこんなで約5ヶ月頑張ってみましたけど、やっぱり場違いみたいなんで、以前のコミュからは消えます。それで文句ありませんよね? 某コミュでの相談・依頼については、より良い回答のために確認質問をすることがありますが、他意はありません。 私に文句を言う前にご自分の相談・依頼の文章に不備がないか、確かめて下さい。
忙しい時に限って本が読みたい。 こまったこまった でも、いい本との出会いはきゅんとする。 あくまで、個人的な感想。すぐ忘れるのでメモ代わりです。
数年ぶりにのんびり読書リハビリ中 心の余裕があるからこそ、物語に入り込める。 (FF14に片足突っ込んだまま這い出してきた)
高田郁さん、クラフト・エヴィング商會さん、 いせひでこさん、ヨシタケシンスケさん、 垣谷美雨さん、原田マハさん ✾好き✾ 東野圭吾さん、恩田陸さん、伊坂幸太郎さん、 ✪気になる✪ 萩原浩さん、伊岡瞬さん、小川糸さん、 ✧もっと読みたい✧ 江戸川乱歩さま、村上春樹さん 夢枕獏さん、 英語絵本を読み始めました!(2021年9月) 洋書まで読めるように、、、、 ♡テンションあがるモノ、コト、ヒト、ワード、空間♡ (順不同、敬称略) 猫、ネイル、犬、妖怪、 クラリネット、オカリナ、オーボエ、リコーダー、尺八(縦笛ばかり( ´∀` )) 吹奏楽、オケ、アンサンブル、 プーさん、マイメロ、スヌーピー、ポチャッコ 戸田恵梨香、ローラ、有村架純、菅田将暉、 堤幸彦、西荻弓絵、 福山雅治、スピッツ、SEKAI NO OWARI、 E-girls、MONKEY MAJIC、西野カナ、三浦大知、 ドヴォルザーク、スラヴ舞曲(ピンポイント🤣 カフェ、コーヒー、ビール 図書館、本屋さん、温泉(露天風呂)、 雑貨屋さん、絵本、桜、紅葉、冬、雪(結晶)❆、 散歩、妄想(笑)、 海、タヒチ!、モルディブ、 空、土、宇宙、星空、星座、 実験、化学、白衣(笑)、原子、図鑑、周期表、 生物、進化、 言葉(文字)、手紙(手書きのもの)、万年筆、 手帳、迷路、塗り絵、 ・・・いっぱいありすぎ。 15年前から、化学系の研究者として、働いておりますっ๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 読メ開始日は、2012/07/27 ฅ2023年の目標ฅ ◉日進月歩◉ 楽しく、笑顔で 体を大切にする みんなが幸せになる方法を考える 本を100冊読む(漫画、雑誌除く) 責務ミニマム、面白いことマキシマム! こどもが行きたい!気になる!と言うところへお出かけする(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2014年:274冊(127冊) 2015年:355冊(212冊) 2016年:288冊 2017年:294冊(228冊) 2018年:207冊(169冊) 2019年:175冊 2020年:138冊 2021年:236冊 2022年:174冊 2023年:202冊 http://bit.ly/1AUGBTU 過去のイベント http://i.bookmeter.com/event/event_show.php?id=2275 φ(..) 天文宇宙検定 2023/06/13更新
です……でも、それを眺めるのもちょっと好き♪ ――自分用メモ 500冊目 坂の途中の家 600冊目 革命前夜 700冊目 明るい夜に出かけて 800冊目 眩 888冊目 ハケンアニメ 900冊目 城崎裁判 999冊目 虐殺器官 1000冊目 きまぐれな夜食カフェ マカン・マランみたび 1100冊目 ファーストラヴ 1111冊目 猫がいなけりゃ息もできない 1200冊目 好きとか遊びとか本気とか浮気とか駆け引きとか、もうどうでもいいから愛してくれ 1234冊目 木曜日にはココアを 1500冊目 いらないねこ
」/太宰治 「BAD」/彩里けいし 「文学少女シリーズ」/野村美月 が好きです。
好きな作家は、漱石、芥川、太宰。それに英米とロシア文学。注目は中国作家, 趣味は読書、落語、歌舞伎、ランニング、ヨガ。
某所の厳しめ二次創作に嫌気がさす程度には、新一(コナン)、蘭と彼等の周辺キャラが好きなので、彼等をdisっていると文面から感じた方のコナンレビューにおけるナイス等は、通報した上でブロックさせて頂きますのでご注意ください。好きな作品を語る際に、否定から入るのはやめましょうって言いたいだけです。 2017年の読書目標「毎月赤川作品を読む」達成しました。 2018年の読書目標は、 ②「赤川次郎最低10冊断捨離」、5月現在12冊断捨離。達成しました。 ①「『名探偵コナン』30巻までを読メに登録」、23巻、24巻登録 ③「2017年秋頃からの積読本消化」、2冊消化。 好きな作家は 赤川次郎さん、さくらももこさん、小林深雪さん。 ポケモントレーナー兼審神者兼ケーマー。 ※こち亀200巻に関しましては、レビューなどを拝見して、今までシリーズを読んでこられた方と判断した方のみナイスをお返ししています。 ナツイチ2015 集英社文庫 4冊読みました。 新潮文庫の100冊2015 1冊読みました。 発見!角川文庫カドフェス2015 3冊読みました。 講談社文庫春の100冊2016 2冊読みました。 新潮文庫の100冊2016 1冊読みました。 ナツイチ2016 3冊読みました。 カドフェス2016 2冊読みました。 日本の夏は、やっぱり怪談<其の一・和編> 5冊読みました。 日本の夏は、やっぱり怪談<其の三・和洋折衷> 6冊読みました。 2016年の読書週間は、雑誌3冊、漫画9冊、小説3冊、エッセイ2冊読みました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます