読書メーター KADOKAWA Group

新潮文庫夏の100冊2017を読破しよう!

イベント参加者一覧79

  • 鈴
    2017/06/22 07:49
    • A型
    長男が幼稚園の時から読メを始め、その長男も今年の春に大学生。一人暮らしを始めました。 金銭的なことはさておき、ほぼ子育て終了のため(次男が残ってるけど笑)、自分のために生きる方向に舵を切りました。 昔のレビューを見ると、頭の中は子供でいっぱい。なんて可愛い

    やつなんだと過去の自分をヨシヨシしたいくらい笑 ◆大学生長男と支援学校小5次男がいます。 次男は障害による発達遅滞のため2歳前後の知能レベルです。手帳は知的障害の最重度認定。 息子に読み聞かせた本や、息子が自分で読んだ本も、私が目を通したものは登録しています。 ※共読が100冊以上の方、共読が少なくても読書傾向が似てる方、子供の年齢が近い方などを基準に、お気に入り登録しています。 お気に入り返しは、その基準より少々緩めです。

  • さく
    さく
    2017/06/22 07:25
    • 主婦
    女性作家のファンタジーと時代小説が大好きです!登録はしていないですが、絵本も好きです。 2014年から毎年新潮部員です! 大好き:上橋菜穂子、長野まゆみ、荻原規子、小野不由美、乾石智子、ル・グウィン、佐竹美保、酒井駒子、どいかや、森博嗣、クラフト・エヴ

    ィング商會、高田郁、イヌイマサノリ 好き:梨木香歩、宮沢賢治、朝井まかて、小川洋子、三浦しをん、宮下奈都、西條奈加、原田マハ、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、いまいあやの、刀根里衣 ベスト3冊:ゲド戦記、十二国記、少年アリス

  • おくちゃん🍓柳緑花紅
    • A型
    • 北海道
    職場の先輩に教えて頂き2012年2月27日から仲間入りしました。宜しくお願いします。呼び名は「さん」を付けずに「おくちゃん」でお願いします(*^-^*) 2013年の読書メーター 読んだ本の数:201冊 読んだページ数:54136ページ ナイス数:

    52589ナイス 2014年の読書メーター 読んだ本の数:238冊 読んだページ数:52142ページ ナイス数:84162ナイス 2015年の読書メーター 読んだ本の数:316冊 読んだページ数:55467ページ ナイス数:114640ナイス 2016年の読書メーター 読んだ本の数:274冊 読んだページ数:55170ページ ナイス数:112448ナイス 2017年の読書メーター 読んだ本の数:240冊 読んだページ数:58866ページ ナイス数:102326ナイス 2018年の読書メーター 読んだ本の数:242冊 読んだページ数:58558ページ ナイス数:104641ナイス 2019年の読書メーター 読んだ本の数:219冊 読んだページ数:59554ページ ナイス数:95895ナイス 2020年の読書メーター 読んだ本の数:217冊 読んだページ数:59903ページ ナイス数:93561ナイス   2021年の読書メーター 読んだ本の数:204冊 読んだページ数:58500ページ ナイス数:83055ナイス 2022年の読書メーター 読んだ本の数:201冊 読んだページ数:55028ページ ナイス数:79463ナイス 2023年の読書メーター 読んだ本の数:195冊 読んだページ数:55394ページ ナイス数:73638ナイス ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • まり@新潮部
    まり@新潮部
    2017/06/22 03:22
    • A型
    遅読の乱読。【新潮文庫100冊】今年もチャレンジ中です! 職業:医学書編集→中受教材編集を経て、介護関係のwebサイトのコンテンツ編集はじめました。仕事で文字を追い、趣味で本を読む。 ☆500冊目☆シェイクスピア「ハムレット」 ☆400冊目☆「おはよう2

    1 2019年3月号」 ☆300冊目☆「大英自然史博物館展図録」 ☆200冊目☆角田光代「彼女のこんだて帖」 ☆100冊目☆三浦しをん「きみはポラリス」

  • 楽駿
    楽駿
    2017/06/22 00:09
    • B型
    • サービス業
    • 神奈川県
    川崎大師でこじんまりとした読書会をやっています。地元仲間で読書だけでなく、お散歩や美術鑑賞、気になる図書館訪問とか、気楽に参加できる形です。 読書メーターには、日々助けられています。 自分の読んだ記録だけでなく、お気に入りの作家の新刊チェック、皆様のレビュ

    ーの中から、新しい気になる本との出会いや、読み友さんとの出会いまで、ここで得た世界は、私の読書時間を豊かにしてくれています。 現在、お気に入り登録いただいた方全てを、同様にお気に入り登録することはできていません。自分のキャパオーバーで、お気に入り登録させていただいた方のレビューを全て読み切る時間が取れておりません。この状態で数を増やしても、かえって失礼に当たるかもしれないので。 お気に入り登録、していただくのは喜んでですが、仕事と、介護と猫の通院が落ち着くまでは、お気に入り返しができない事情をお汲み取り下さい。誠に申し訳ございません。

  • RASCAL
    RASCAL
    2017/06/21 22:39
    • A型
    • 東京都
    ランニング好き、アニメ好き、歴史好き、読書好きの体育会系オタクのオヤジです。 ライトノベルから歴史、哲学、ビジネス書まで、読む本はポリシーなく多岐に亘ります。 12年1月から、この読書メーターを始めました。本棚にある本は、読み終わった本もすべて一旦積読本に

    登録しました。12年1月以降に再読した本のみ、読んだ本としています。 12年11月17日 100冊達成♪ 13年5月12日 200冊達成♪♪ 13年9月12日 300冊達成♪♪♪ 14年1月24日 400冊達成♪♪♪♪ 14年6月11日 2013年新潮文庫の100冊読了 14年6月27日 500冊達成(^^♪ 14年11月2日 2014年新潮文庫の100冊読了 15年10月5日 2015年新潮文庫の100冊読了 16年6月30日 1000冊達成 O(≧▽≦)O 16年11月8日 2016年新潮文庫の100冊読了 17年9月23日 2017年新潮文庫の100冊読了 18年10月27日 1500冊達成(^◇^) 18年12月1日 2018年新潮文庫の100冊読了 19年4月15日 50万ページ到達 19年12月28日 2019年新潮文庫の100冊読了 20年10月17日 2020年新潮文庫の100冊読了 21年6月6日 2000冊達成ヽ(^o^)丿 21年6月11日 2020年カドフェス読破 21年11月29日 2021年新潮文庫の100冊読了 22年5月24日 2021年カドフェス読破 22年9月26日 2022年新潮文庫の100冊読了 24年1月20日 2023年新潮文庫の100冊読了 ブログもやってますので、よろしければ覗いてみてください。 http://ameblo.jp/hiromarugo5 http://blog.goo.ne.jp/rascalgogo55

  • baboocon
    baboocon
    2017/06/21 21:50
    • O型
    • 技術系
    • 東京都

    東京都内在住のサラリーマン。 小説もエッセイもノンフィクションもビジネス書も(ついでにマンガも)読む雑食派です。 ※マンガは別アカウント( https://bookmeter.com/users/89116 )で登録しています。

  • りん
    りん
    2017/06/21 21:40
    • 神奈川県

    2014.8〜 ☆     好みじゃない ☆☆    普通 ☆☆☆   面白い ☆☆☆☆  とても面白い ☆☆☆☆☆ 何度も読みたい

  • 清作
    清作
    2017/06/21 20:11
    • 神奈川県
    【好きな分野】 歴史小説・伝記・ノンフィクション・青春小説・恋愛小説 【好きな著者】 東野圭吾、司馬遼太郎、齋藤孝、有川浩、池井戸潤、朝井リョウ、宮部みゆき、垣谷美雨、 図書館で借りたり、古本を買うことが多いです。新刊もたまに買います。最近は電子書籍も

    利用しています。 「精神の緊張を伴う読書」を心掛け多様なジャンルに挑戦し教養ある人間になりたいです。 最近は東野圭吾さんの未読の作品を刊行順に読むことを楽しんでいます。 2023年12月3日、東野圭吾作品全作読破。 (2024年1月時点の積読本:162冊) ********************** 【2012年】206冊 月間平均17.2冊 5267頁 【2013年】177冊 95,207 月間平均14.8冊 4547頁 【2014年】123冊 48,201 月間平均10.3冊 3144頁 【2015年】111冊 72,055 月間平均 9.3冊 2723頁 【2016年】 87冊 48,542 月間平均 7.3冊 2330頁 【2017年】 78冊 51,207 月間平均 6.5冊 2000頁 【2018年】 52冊 29,990 月間平均 4.3冊 1359頁 【2019年】 88冊 39,884 月間平均 7.3冊 2222頁 【2020年】 58冊 20,056 月間平均 4.8冊 1581頁 【2021年】 46冊 18,831 月間平均 3.8冊 1276頁 【2022年】 84冊 10,590 月間平均 7.0冊 2299頁 【2023年】 83冊 25,446 月間平均 6.9冊 2556頁  

  • ゆいまーる
    ゆいまーる
    2017/06/21 19:58
    • 神奈川県
    本を読むのはもちろん好きですが、本屋で本を選ぶ時間がたまりません。暇ができると神保町やブックオフをうろうろしています。 飲み屋巡りとお酒も大好きです。 【管理コミュニティ】 川崎読メ会 ※川崎市民でない方もお気軽にご参加ください。 https://boo

    kmeter.com/communities/333339 【よく読む作家】 ●ミステリー  大下宇陀児、江戸川乱歩、横溝正史、今邑彩、宮部みゆき ●SF 広瀬正 ●エッセイ 佐川芳枝、角田光代 ●ノンフィクション 佐野眞一 ●サブカル 北尾トロ ●その他文学 村上春樹、谷崎潤一郎 どうぞよろしくお願いいたします。

全79件中 61 - 70 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう