読書メーター KADOKAWA Group

つぶやき

ミスターテリ―(飛雲)
新着
ー《CO²からカーボンプラックをつくる》ーENEOSの資源開発子会社のENEOS Xploraが同志社大学と、石油や石炭を原料にタイヤなどの強度を上げるのに使われるに黒色の粉末「カーボンプラック」をCO²から作り出す研究開発を共同で進めている。4月から生産設備に数十億円を投資、30年代に年間1万5000㌧を量産する。ー カーボンブラックと呼ばれる「固体炭素」は、タイヤやインクなどさまざまな製品に欠かせない素材だが、原料は石油や石炭で製造時に地球温暖化の原因となるCO²を多く排出するのが課題となっていた。
ミスターテリ―(飛雲)

ーENEOSは2030年にもCO²を電気分解してタイヤ原料を量産する。タイヤメーカーにとっては石炭や石油から取り出す現在の製法に比べて、供給網全体のCO²を削減できる。26年度に本格的に始まる排出量取引制度もにらみ、CO²の利活用の動きが広がってきた。24年の国内のカーボプラック生産量は51万㌧で、様々な用途に使われるため今後も安定した需要が見込める。ENEOSが主力とする石油製品は需要減が続いているため、脱炭素の需要を取り込める商品を収益性源のひとつに育てていく。

03/27 07:08
  • ehirano1
  • ショースケ
  • 大和桜289
  • えっくん
  • 大阪魂
  • アッキー
  • 5 よういち
  • えか
0255文字
全1件中 1-1 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう