読書メーター KADOKAWA Group

笹呉狷介
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

笹呉狷介
さんの最近の感想・レビュー

月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)

月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)

小野 不由美,山田 章博
娘の本棚から拝借して読みました。ジュブナイルかと思ってたら感動させられました。…続きを読む
図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) (角川文庫)

図書館戦争 図書館戦争シリーズ (1) (角川文庫)

有川 浩
倅に勧められて読んだ本が面白く娘に自慢して薦めたら勧めら返されて読んだ本。ラブ…続きを読む
幕末「円ドル」戦争 大君の通貨 (文春文庫 さ 28-7)

幕末「円ドル」戦争 大君の通貨 (文春文庫 さ 28-7)

佐藤 雅美
円安の話題に釣られ再読。次いで登場人物のwikiも読んだけど。歴史時代物は散々…続きを読む
町長選挙 (文春文庫 お 38-3)

町長選挙 (文春文庫 お 38-3)

奥田 英朗
不惑超えた人には一読をお勧めします。多分その年代であれば大体のモデルが思い浮か…続きを読む
螺鈿迷宮

螺鈿迷宮

海堂 尊
過剰な修辞と二つ名の嵐に辟易しても徹夜で読ませる面白さは凄い 中学から祖母に育…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/08/18(669日経過)
記録初日
2022/08/19(668日経過)
読んだ本
41冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
20167ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
17件(投稿率41.5%)
本棚
0棚
性別
年齢
57歳
血液型
O型
職業
その他
自己紹介

還暦が視野に入った老人です。
史書や歴史ものは若い頃から読んでましたが安上がりな娯楽という程度で教養とか勉強とか人生の指針等という動機では有りません。
派生で時代物も大分読みましたが、その頃から折角お金を払うのだから面白いものを読みたいと思うようになりました。当時はネットもなく手探りで当たったりはずしたりでした。
息子が中学生になり、面白いと思った本を私に貸してくれてその面白さと息子の成長に驚きました。
「史書はたしかに面白いけど現代の娯楽ものも愉しいだろ」と言われて一言もありませんでした。
備忘録として感想は書きますが、皆さんの感想を頼りに息子を見返す本を探したいと考えてます。
史書や歴史物はかなり読みましたが備忘録以外にここで感想書いたりする必要も需要もないかと思います。史書や時代物以外では奥田英朗、京極夏彦、小野不由美、伊坂幸太郎、宮部みゆきあたりを読んでます。京極氏宮部氏は時代物も書いてますが。
気に入った本は何度も読むので世界が広がらず認知症になってしまうかと不安になった上息子から借りる本が其々とても面白いので新しい世界を知りたくなりました。
倅に直接お勧めを尋ねれば良いのでしょうが何となくプライドが邪魔をします。妻が息子のお勧めの本に軍配を上げるのも腹が立ちますどっちも読んでないくせにとは怖くて言えません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう