ジャカードやツイードの国らしく、紋織物に価値を置いて集められたと思われる、そうです。絞り染めにも刺繍が多用されているなど。一方でデザインがお好みだったのか、襲の上(打掛?)はないのに、上の布を袖口や裾回りに切り替えた「下の着物」がありました。カフス付きに見えたのかしら。
シーボルト、グラバーはもちろん、万国博覧会での通訳から収集に関わり、中には現地に住んでしまった日本人もいました。河鍋暁斎の従兄弟もパリで没。A&V美術館にはリバティ商会も関わり、徳川家茂からヴィクトリア女王への献上品もあります。大河ドラマなど明治期のものにチラッと登場した人もいるかも。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ジャカードやツイードの国らしく、紋織物に価値を置いて集められたと思われる、そうです。絞り染めにも刺繍が多用されているなど。一方でデザインがお好みだったのか、襲の上(打掛?)はないのに、上の布を袖口や裾回りに切り替えた「下の着物」がありました。カフス付きに見えたのかしら。
シーボルト、グラバーはもちろん、万国博覧会での通訳から収集に関わり、中には現地に住んでしまった日本人もいました。河鍋暁斎の従兄弟もパリで没。A&V美術館にはリバティ商会も関わり、徳川家茂からヴィクトリア女王への献上品もあります。大河ドラマなど明治期のものにチラッと登場した人もいるかも。