読書メーター KADOKAWA Group

はっち
さんの感想・レビュー

はっち
新着
学生にとってのコロナ禍は人生の半分をもぎ取られたといってもいいくらい?に思う コロナ禍を過ごした冴と心晴 それぞれが出会うのは少し後になるけど乗り越え方は様々だったなと思う 親目線で言えば心晴のお母さんの気持ちもわからなくない 冴のお母さんの明るさと蒼葉の真っ直ぐさに救われる コロナ禍は災いではあったけど、色んな事を気づかせてくれた・・・とも思いたい 辻村さんのよかったけど瀬尾さんのもよかった!
カール

どちらも、辻村深月さんらしさ、瀬尾まいこさんらしさが感じられる作品でしたね。そして、どちらもコロナ禍で辛い思いをした子ども達へのエールが感じられました。

08/31 23:58
  • はっち
はっち

コロナ禍で子供達に何ができたのか?って改めて考えてしまいましたね どちらも今年のベストに入ります!

09/01 05:50
  • カール
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

はっち
さんの最近の感想・レビュー

氷の仮面 (講談社文庫 し 104-6)

氷の仮面 (講談社文庫 し 104-6)

塩田 武士
なんというか今までの塩田武士さんのイメージじゃないストーリーでしたが社会問題的…続きを読む
魂手形 三島屋変調百物語七之続

魂手形 三島屋変調百物語七之続

宮部 みゆき
猫の刻参り読後 新→旧で合間に読み返してる三島屋シリーズ シリーズにしては薄手…続きを読む
罪名、一万年愛す

罪名、一万年愛す

吉田 修一
タイトルからもしや恋愛もの?と訝しながら本を開きました 序章を読み先が気になり…続きを読む
11ミリのふたつ星~視能訓練士 野宮恭一~

11ミリのふたつ星~視能訓練士 野宮恭一~

砥上 裕將
続編が出てるとは知らず新刊棚で出会いました 視能訓練士野宮恭一シリーズ第二弾で…続きを読む
逃亡犯とゆびきり

逃亡犯とゆびきり

櫛木 理宇
新刊棚で見つけて何気に読みましたが 犯罪小説か犯罪ルポかはたまた女子バディもの…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/23(4510日経過)
記録初日
2012/01/01(4837日経過)
読んだ本
2091冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
630205ページ(1日平均130ページ)
感想・レビュー
1970件(投稿率94.2%)
本棚
7棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう