読書メーター KADOKAWA Group

六点
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

六点
さんの最近の感想・レビュー

白隠: 禅とその芸術 (読みなおす日本史)

白隠: 禅とその芸術 (読みなおす日本史)

古田 紹欽
白隠の思想から、その芸術の真髄を描き出す一冊であるが、禅宗一般に対して知識が無…続きを読む
三好一族―戦国最初の「天下人」 (中公新書 2665)

三好一族―戦国最初の「天下人」 (中公新書 2665)

天野 忠幸
2025年初読了本。0年代以降急速に研究が進展した阿波三好氏について、基本とな…続きを読む
よみがえる東北の城: 考古学からみた中世城館 (歴史文化ライブラリー 612)

よみがえる東北の城: 考古学からみた中世城館 (歴史文化ライブラリー 612)

飯村 均
著者曰く「城が好きなのではなく、遺跡が好き」と、言うことがしみじみ伝わってくる…続きを読む
よみがえる白鳳の美 国宝薬師寺東塔解体大修理全記録

よみがえる白鳳の美 国宝薬師寺東塔解体大修理全記録

加藤 朝胤,鈴木 嘉吉,星野 安治,池田 藍子,青木 敬,米川 裕治,村上 隆
奈良時代から現存する、薬師寺東塔の平成の大修理の記録を一般向けにまとめた本。考…続きを読む
元素118の新知識〈第2版〉 引いて重宝、読んでおもしろい (ブルーバックス)

元素118の新知識〈第2版〉 引いて重宝、読んでおもしろい (ブルーバックス)

桜井 弘
元素番号1の水素から118番のオガネソンの全元素について、引いて重宝、読んで面…続きを読む
御堂関白記 藤原道長の日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)

御堂関白記 藤原道長の日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)

藤原 道長
世界最古の一国の最高権力者の直筆日記として、国宝であると同時にユネスコ「世界の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/11(3752日経過)
記録初日
2014/11/11(3752日経過)
読んだ本
1350冊(1日平均0.36冊)
読んだページ
343465ページ(1日平均91ページ)
感想・レビュー
1000件(投稿率74.1%)
本棚
1棚
性別
血液型
B型
職業
技術系
現住所
京都府
外部サイト
URL/ブログ
https://twitter.com/nukomiti?lang=ja
自己紹介

濫読を愛し、書の海に揺蕩う謎の黄色くて巨大で。 Rubber Duck is watching you!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう