読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4241101241277241453241629241805241981242157ページ数698699700701702703704705冊数読書ページ数読書冊数
劉 慈欣(4)澤村伊智(3)東野 圭吾(3)矢口 高雄(3)榎本 憲男(2)恒川 光太郎(2)伊岡 瞬(2)矢樹 純(1)三日市 零(1)河﨑 秋子(1)18%劉 慈欣13%澤村伊智13%東野 圭吾13%矢口 高雄9%榎本 憲男9%恒川 光太郎9%伊岡 瞬4%矢樹 純4%三日市 零4%河﨑 秋子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

aki.com
新着
ホラーとミステリーが合わさった作品。普通のホラーに飽きた方におすすめです。それにしても、「血腐れ」なんてタイトルどうやったら思い付くのか。
0255文字
aki.com
新着
ネタバレハラスメント被害者の凄まじい恨みは、関係の無い人まで巻き込み主人公補正さえ振り切ってBADENDに一直線。この後、世界中で何万人死ぬ事になるのか恐ろしいね。この手のホラーで最大の被害者数かもしれない。実際にハラスメントで、もの凄い人が亡くなったり傷ついてる本当に無くなって欲しい。
0255文字
aki.com
新着
文章に人の擬音語が多く読みにくいです。漫画の方が文章がすっきりとして読みやすく、そちらがおすすめです。
0255文字
aki.com
新着
最近ホラーを読んで思ったのは、幽霊は女性。呪われるのは大体メディア関係者。長い髪。大きい目。顔を隠してる。時間差で段々近付いて来る。有名な霊媒師が登場する。でも、対処出来ずに呪い殺される。同じパターンが多くて、違う本読んでる感じがしなくなって来ました。でも、怪談ってそんな物か。(笑)
0255文字
aki.com
新着
最初から最後まで、分かりにくい話だった。特に犯行動機が明かされた時には、読んだ事を後悔した。作者が舘物に慣れてない感じがして、試行錯誤する様子が伝わって来ました。乙一さんは高校生の頃からファンなので次も楽しみ。
0255文字
aki.com
新着
全然怖く無い(笑)貞子と伽椰子が戦っている様子も何がどうなっているのか、さっぱり分からない。幽霊(呪い)が有るとして、お互いがぶつかり合うとどうなるのか興味深い作品だっただけに残念でした。
0255文字
aki.com
新着
まるで、ブラックコーヒーを飲んだような苦みもあるけど、すっきりとした読後感。最高。人生に疲れたら、この本を読むべき。小屋のシーンは癒しだった。
0255文字
aki.com
新着
わざわざ、2.0を読み返して準備万端で読んだけど、前作とは全然別物だった。最初から最後まで、ひたすら政治経済。盛り上がるポイントも無く、古典的なオチ。おっさんがいないと面白くないなぁ。
0255文字

読んだ本
703

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/16(4584日経過)
記録初日
2012/09/23(4577日経過)
読んだ本
703冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
242109ページ(1日平均52ページ)
感想・レビュー
320件(投稿率45.5%)
本棚
0棚
自己紹介

本を読んでいる時だけが、幸せだと思う。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう