読書メーター KADOKAWA Group

エピファネイア
さんの感想・レビュー

エピファネイア
新着
688頁の大作を読み切った。バリー賞新人賞受賞作。北欧ミステリーは暗くて陰惨なのになぜか止められない。一つの章が数頁で次々と場面転換が起こるので、あと一章だけとか思っているうちにどんどんのめり込んでしまう。北欧は福祉が充実していて女性が活躍する住みやすい国というイメージがあるので、事件の凄惨さとのギャップに頭がついていかない。猟奇的なシーンが多く万人にはお勧めできないが一級のスリラーであることは間違いない。129章ではこれで完結かと思ったが、何とも不気味な最終章。これは続編があることを示唆しているのかな?
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

エピファネイア
さんの最近の感想・レビュー

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫 ま 34-1)

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫 ま 34-1)

丸山 正樹
丸山正樹さん初読み。全国高校ビブリオバトルグランドチャンプ本。気になっていた1…続きを読む
アンと愛情 (光文社文庫 さ 24-6)

アンと愛情 (光文社文庫 さ 24-6)

坂木司
アンちゃんシリーズ3冊目。いつものようにアンちゃんは柳原可奈子さんをイメージし…続きを読む
目には目を

目には目を

新川 帆立
新川さんが描く復讐と贖罪の物語。割とコミカルな作風が多い新川さんが重いテーマに…続きを読む
月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫)

月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫)

青山 美智子
「木曜日にはココアを」の続編。睦月から師走までの1年間毎月1話ずつ、東京と京都…続きを読む
裏切りのホワイトカード 池袋ウエストゲートパークXIII

裏切りのホワイトカード 池袋ウエストゲートパークXIII

石田 衣良
IWGPシリーズ13冊目。2016年に雑誌掲載されたものが中心。今作のテーマは…続きを読む
森にあかりが灯るとき

森にあかりが灯るとき

藤岡 陽子
介護施設「森あかり」で働く施設長、医師、看護師、介護士の目をとおして、介護現場…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/05(3508日経過)
記録初日
2015/09/05(3508日経過)
読んだ本
961冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
345689ページ(1日平均98ページ)
感想・レビュー
369件(投稿率38.4%)
本棚
0棚
性別
血液型
AB型
職業
役員・管理職
現住所
兵庫県
自己紹介

2020年12月に還暦を迎えました。
そして、翌年にはおじいちゃんになりました。
仕事は続けていますが、責任の重さは年々軽くなっており、それに伴い読書に費やせる時間が増えつつあります。
今の目標は年間100冊読むこと。今のペースではちょっと厳しいかも。
小説が中心で国内外を問わずいろんな作家さんの本を読みます。
みなさんのレビューを拝見して面白そうな本はどんどん読んでいきたいと思います。
感想のアップだけでなく日々のつぶやきもしています。読メの世界を楽しみたいと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう