読書メーター KADOKAWA Group

おとかーる
さんの感想・レビュー

おとかーる
新着
ネタバレ最後に動物園に行ったのはいつだったろう?殺風景で狭い展示スペースや檻の中に動物が入れられているといったイメージが強かったし、動物園は好きだけどそれで行かなくなったような気がする。動物たちが楽しく幸せに過ごせるようにと考えた展示方法に挑戦する飼育員たちと、赤字動物園を変えるために奮闘する素人園長。活き活きと楽しく生きる動物たちを見ると好奇心を刺激されるし、こっちまで活き活きと楽しくなってくる。これからの動物園は今までとは違った形になって続いていくんだろう。そんな未来を思わせる一冊。動物園に行ってみようかな!
おとかーる

まずは上野動物園からかな〜。いつもは国立科学博物館に行っちゃうからね(笑)。あと横浜のズーラシアに行ってみたい。家から日帰りでも行けるけど、どうせなら一泊して中華街とかに行くのもいいかもねぇ!

02/19 14:28
  • きょう
  • poison mind
  • ままこ
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

おとかーる
さんの最近の感想・レビュー

物語の種

物語の種

有川 ひろ
『わたしの好きなものは何でしょう』。この短編小説に出てくる人物たちは、それぞれ…続きを読む
アンと幸福

アンと幸福

坂木司
美味しいものを食べるというのは幸せなこと。人間関係において良いひとに恵まれると…続きを読む
レイアウトは期日までに

レイアウトは期日までに

碧野 圭
『デザイン』と一口に言ってもその種類は様々。本読みとして意識するのはやはり本の…続きを読む
新! 店長がバカすぎて

新! 店長がバカすぎて

早見 和真
日常はどこまでもだらだらと地続きで、最後に本を閉じるようにひとつの物事が終わっ…続きを読む
東京會舘とわたし(下)新館

東京會舘とわたし(下)新館

辻村深月
玉ねぎを刻むのに20分。炒めるだけで40分。東京會舘で出されるカレーのレシピ。…続きを読む
東京會舘とわたし(上)旧館

東京會舘とわたし(上)旧館

辻村深月
今も丸の内にある『東京會舘』に纏わる、大正11年から始まる物語。大理石のロビー…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/24(3475日経過)
記録初日
2015/10/11(3458日経過)
読んだ本
453冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
127252ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
434件(投稿率95.8%)
本棚
7棚
性別
自己紹介

お疲れさまです。
ゆっくりのんびり本を読みます。遅読派です(笑)。面白ければ、何でも読みます。

地元の市立図書館でボランティアをしてます。
狭い区画だけど市民農園も借りて、野菜も少し作ってます。

「つぶやき」や「感想」にナイス☆して頂き、ありがとです。嬉しいです。ご縁ですね。
本の表紙、装丁も好きです。お気に入りのイラストならスカイエマさん。酒井駒子さん。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう