読書メーター KADOKAWA Group

評伝小僧
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

評伝小僧
さんの最近の感想・レビュー

交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます

交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます

柏耕一
コミュニケーション力が高く、気働きができ、動作キビキビ、時間に厳格…優れた交通…続きを読む
事を成すには、狂であれ ─ 野村證券創業者 野村徳七その生涯

事を成すには、狂であれ ─ 野村證券創業者 野村徳七その生涯

福井 保明
二代目野村徳七の評伝小説。江戸末期の両替商を公債売買の野村商店、株式の大阪屋証…続きを読む
日本の鉄道名所100を歩く (講談社+α新書 219-1C)

日本の鉄道名所100を歩く (講談社+α新書 219-1C)

川島 令三
一般に「鉄道名所」というと、車窓が楽しみな路線、名車に会える駅といったところだ…続きを読む
日御子(下) (講談社文庫 は 47-6)

日御子(下) (講談社文庫 は 47-6)

帚木 蓬生
そもそも論ながら、漢・魏への朝貢として渡った生口の”価値”について、今一つ理解…続きを読む
幻の黒船カレーを追え

幻の黒船カレーを追え

水野 仁輔
自伝? エッセイ? 前半は、方向性が定まらないままのルーツ探し。小学館文庫版の…続きを読む
花鳥の夢 (文春文庫 や 38-6)

花鳥の夢 (文春文庫 や 38-6)

山本 兼一
戦乱の世、等伯との静かなる確執…気がかりな後半だったがラストは清々しいエンディ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/04/20(3227日経過)
記録初日
2016/04/11(3236日経過)
読んだ本
828冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
279668ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
399件(投稿率48.2%)
本棚
5棚
性別
職業
営業・企画系
自己紹介

当サイトへの記録、かれこれ8年でしょうか。

6:4程度でノンフィクションをメインに読んでいます。

作家では
吉村 昭  門田隆将
角幡雄介  高野秀行
沢木耕太郎   など

ほかにフィクションでは
堂場瞬一 帚木蓬生  
といったところ。

2025年は、短評でもレビューをさぼらないこと、としたい。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう