読書メーター KADOKAWA Group

ひろ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ひろ
さんの最近の感想・レビュー

あの日、君は何をした (小学館文庫 ま 23-1)

あの日、君は何をした (小学館文庫 ま 23-1)

まさき としか
過去の自県と現在の事件がどうつながるのかと、少々強引な気もするが。続きを読む
黄色い家 (単行本)

黄色い家 (単行本)

川上未映子
生きていくことためには色々ある。続きを読む
緊立ち 警視庁捜査共助課

緊立ち 警視庁捜査共助課

乃南 アサ
女性捜査員の日常みたいな感じから最後は緊張感のある緊立ち発令。続きを読む
猿田彦の怨霊:小余綾俊輔の封印講義

猿田彦の怨霊:小余綾俊輔の封印講義

高田 崇史
また伊勢の猿田彦神社にいきたくなった。続きを読む
球形の囁き

球形の囁き

長岡 弘樹
シリーズ最新刊。時間経過が早すぎる。高校生から大学から記者、そして出産。短編で…続きを読む
傍聞き (双葉文庫)

傍聞き (双葉文庫)

長岡 弘樹
シリーズの女性刑事母娘再読中。続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/06(4656日経過)
記録初日
2011/07/12(4712日経過)
読んだ本
1061冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
375465ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
1041件(投稿率98.1%)
本棚
14棚
性別
血液型
A型
職業
営業・企画系
現住所
東京都
自己紹介

小学校の頃、江戸川乱歩の「怪人二十面相」シリーズにはまり、
横溝正史へと続く。
大学時代は本を読んだ記憶がありません。
社会人になって上司からのオススメで「竜馬がゆく」で司馬遼太郎
にはまりました。

転勤で名古屋で赴任。読む本を探していたら「火サス」の水谷豊
を思いだして、浅見光彦の原作に出会う。
今でも浅見光彦シリーズの新作はかかさずに読んでます。

基本はミステリー、サスペンス、警察系を中心に読んでます。

好みの作家は東野圭吾、宮部みゆき、乃南アサ、東直己、佐々木
譲、北森鴻。
北森鴻さんが亡くなったのとても残念でした。

新刊はすべて図書館で予約してます。
住んでる地域の図書館と勤務先のある図書館の二つを利用してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう