読書メーター KADOKAWA Group

順子
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

順子
さんの最近の感想・レビュー

ペドロ・パラモ (岩波文庫)

ペドロ・パラモ (岩波文庫)

フアン・ルルフォ
半分以上読んだところでワケが分からなくなり、最初に戻って新登場人物の名前を書い…続きを読む
新編 綴方教室 (岩波文庫)

新編 綴方教室 (岩波文庫)

豊田 正子
感想を書こうにも絶句してしまう。他の人の感想を読んで、そうそう、と思うばかり。…続きを読む
鹿の王 4 (角川文庫)

鹿の王 4 (角川文庫)

上橋 菜穂子
社会派ファンタジーだった。この終わり方は好き。続きを読む
木いちごの王さま

木いちごの王さま

岸田 衿子
ムシがかわいい。アゴ痛めてる!童話によくあるパターンの話だけど全部楽しい。続きを読む
鹿の王 3 (角川文庫)

鹿の王 3 (角川文庫)

上橋 菜穂子
メインの国の他にも細かい種族があり、別の種族と結婚していたりする。隷属していた…続きを読む
鹿の王 1 (角川文庫)

鹿の王 1 (角川文庫)

上橋 菜穂子
これも新聞の書評から読みたい本に入れた気がする。たまたま母のシニアマンションの…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/02/09(4881日経過)
記録初日
2008/01/31(5986日経過)
読んだ本
631冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
173668ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
540件(投稿率85.6%)
本棚
11棚
性別
年齢
62歳
血液型
A型
職業
その他
現住所
千葉県
自己紹介

アイコンのバセットハウンドは、飼っている犬ではなく私に似ている犬です。愛犬はトイプードルです。他にインコと昆虫を飼っています。

活字中毒ですが、一番好きな読み物はおそらく新聞です。3紙を3カ月交代で購読しています。新聞を読むのに1時間以上かかるので、本は1日約30ページと決めています。そうでないと生活に支障が出るまで読んでしまうので。

子供の頃一番好きだった遊びは読書、一番の親友は本でした。高校時代に同類と出会い親友は人間になりました。学生時代に読んだ本は積読枠に入れ、出来るだけ読み返して感想も書きます。
古典などの所謂「お文学」が好きですが、読み応えがあれば、ドキュメンタリー、化学モノ、エンタメも出来る限り好き嫌いなく読んでいきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう