読書メーター KADOKAWA Group

yyrn
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

yyrn
さんの最近の感想・レビュー

温泉博士が教える最高の温泉 本物の源泉かけ流し厳選300

温泉博士が教える最高の温泉 本物の源泉かけ流し厳選300

小林 裕彦
著者がいう「源泉かけ流しこそが本物の温泉である」という主張は良く分かるが、しか…続きを読む
馬の惑星

馬の惑星

星野 博美
(たぶん)隠れキリシタンへの関心から、この作家のどんどん深まるキリスト教の歴…続きを読む
3D地図でわかる日本列島地形図鑑

3D地図でわかる日本列島地形図鑑

日本列島形成の成り立ちを豊富なビジュアルを使って解説してくれる本。「地学」を視…続きを読む
アメリカ印象派 摩天楼・大自然・新しい女性 (ToBi selection)

アメリカ印象派 摩天楼・大自然・新しい女性 (ToBi selection)

大橋菜都子
19世紀のアメリカの画家たちが描いた印象派絵画を集めたきれいな画集。「本家フラ…続きを読む
中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 (ちくま文庫)

中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 (ちくま文庫)

陣内 秀信,三浦 展
思いもよらない視点を提示してくれる本は読んでいて楽しい。現代人の感覚では駅を中…続きを読む
還暦後の40年: データで読み解く、ほんとうの「これから」

還暦後の40年: データで読み解く、ほんとうの「これから」

年金問題を筆頭に、高齢による認知症の進行やがんの増加、健康寿命との差など、高齢…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/30(4107日経過)
記録初日
2013/03/30(4107日経過)
読んだ本
1826冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
488498ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
1826件(投稿率100.0%)
本棚
30棚
性別
現住所
宮城県
自己紹介

読メを続けて早10年。10年前はどんな本を読んでいたのだろう?と履歴をみると(当然今と同じ)興味のある分野の本を読んでいたが、その中でも前向きな生き方につながるような本を読んで、前向きな感想をつけていた。ふ~ん、10年前のワタシはそんなにも意欲的だったか?と驚くが、大震災からの復興がそうさせたのかもしれない。それに対して最近の読書は父母の介護の諸々から逃れるため、癒されるために読んでいたような気もするが、その両親も亡くなり、さてこれからの10年、どんな読書になっていくのだろうか?▼興味の対象は、地理・地形、自然科学、美術・映画、歴史、スポーツ、小説は10冊に一冊読む程度。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう