読書メーター KADOKAWA Group

tetsubun1000mg
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tetsubun1000mg
さんの最近の感想・レビュー

もう1つの居場所をつくる

もう1つの居場所をつくる

マツダミヒロ
タイトルから想像した内容とは方向がかなり違っていた。 読んだ人に提案する書き方…続きを読む
おきざりにした悲しみは

おきざりにした悲しみは

原田 宗典
軽めの読み物を書く作家の印象が残っているが読メデータによると初読みで、記録を始…続きを読む
闘え! ミス・パーフェクト

闘え! ミス・パーフェクト

横関 大
横関大さん2冊目で「ミス・パーフェクト」シリーズ2作目となる。 一冊目は割とス…続きを読む
本の雑誌501号2025年3月号

本の雑誌501号2025年3月号

作家はどうやって執筆しているのか興味深く読んだ。 翻訳家の村井理子さんはエッセ…続きを読む
ミス・パーフェクトが行く!

ミス・パーフェクトが行く!

横関 大
初読み作家さんでタイトルが面白そうで選ぶが、読メデータによると大変多くの作品を…続きを読む
古希に乾杯! ヨレヨレ人生も、また楽し

古希に乾杯! ヨレヨレ人生も、また楽し

弘兼 憲史
この本を書いた2017年で70歳になるというので、今年で78歳かな? いまだに…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/08(3846日経過)
記録初日
2014/08/07(3847日経過)
読んだ本
3611冊(1日平均0.94冊)
読んだページ
935561ページ(1日平均243ページ)
感想・レビュー
2280件(投稿率63.1%)
本棚
55棚
性別
血液型
B型
職業
技術系
現住所
愛知県
自己紹介

2014年8月から登録しました。
それまで、読んだ内容を記録することはありませんでしたが、読書メーターのことを知って、読書ノート代わりに使ってみようと思って始める。

2015年11月に愛知県に住居が変わりました。

2018年になってからは、面白かったり、感動した本について思ったことをコメントとして書きたいという気になり、時々ですが感想を記入しはじめます。
読んだあとに感想を書き始めてしばらくすると、ポツポツとナイスなるものが表示されるのに気がつく。
その方のレビューを読んでみると、同じ本を気に入って感想を書かれているので、「なるほど!」、「そうそう!」と共鳴してしまう楽しさを感じました。
感想を書いてみる事と、共読本読者の感想を読んでいくのに精いっぱいでお気に入りを登録するほど余裕がまだありません。

読書メーターのステージが上がってきて、いろいろな楽しみ方を体験することができています。

奥が深いな、読書メーター!!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう