新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
S
感想・レビュー
S
さんの感想・レビュー
新着
S
茶に対する知識は皆無に等しいですが、いくつか印象に残る記述がありました。例えば、茶の沿革と密接な関係があるとされる老子の「虚」という隠喩を用いた話。そして、茶室(日本の美術)は重複を表すものを避け、生花と草花の絵をどちら飾るなど、床の間の柱と他の柱は異なる材木を使用しなければならないなどです。興味深く拝読しました。より深く知るため、茶を知る上で欠かせない人物である千利休についても学んでいきたいです。
茶の本 (岩波文庫 青 115-1)
岡倉 覚三
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/08/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
S
さんの最近の感想・レビュー
令和元年の人生ゲーム
麻布競馬場
こういう人いるよね、この様な人が集まるとこうなるよねみたいなあるあるを楽しむ本…
続きを読む
ベンチャーの作法 ー「結果がすべて」の世界で速さと成果を両取りする仕事術
高野 秀敏
会社のビジョン、社長の成し遂げたいことに共感し、達成するために物事を少しでも前…
続きを読む
億までの人 億からの人 ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインド
田中渓
習慣やお金に対する考え方などかい摘んで説明されています。著者も書いている通り目…
続きを読む
フード・マイレージ 新版 あなたの食が地球を変える
中田 哲也
日本の食について考える良いきっかけとなった。自国の国内自給率、自給率の考え方、…
続きを読む
たかが服、されど服 ――ヨウジヤマモト論
鷲田 清一
服とは何かを語られているが、そこまで追求した内容ではないと感じましたが、シーズ…
続きを読む
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する
エリック・バーカー
電子書籍でちょいちょい読んでたら読み終わってました。 自分を知り、「WOOP」…
続きを読む
ユーザーデータ
S
17
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
246
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
102
冊
プロフィール
登録日
2015/09/24(3436日経過)
記録初日
2015/09/23(3437日経過)
読んだ本
246冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
73531ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
226件(投稿率91.9%)
本棚
8棚
現住所
神奈川県
自己紹介
余暇があれば読んでいきます。
お気に入り
11人
お気に入られ
17人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です