読書メーター KADOKAWA Group

さんの感想・レビュー

愛
新着
私は阪急沿線(宝塚線)に住んでいて、清荒神の宝塚市立中央図書館にも行ったことがあるので、感慨深いものがあります。このお話は、「下らない男ね」とさりげなく言ってくれたり、「いい駅だから」と教えてくれたり・・・一期一会でも思いやりが溢れていて良かったです。映画も観ましたが、芦田愛菜ちゃんが出てましたね。小さかった。懐かしい
たかし

素敵なストーリーですよね! 私も昔、沿線に住んでいたため、懐かしく読んだ1冊でした。 また、読み返したくなりました!

09/10 20:42
  • 竹本明
  • 夢追人009
  • 愛
愛

微笑ましいストーリーが多かったですが、関西では阪急沿線は品がいいと言われているので、鞄を投げて席を取るなんて、あってほしくないですね😵💦発売した時は、本屋さんの目立つとこにありました。阪急沿線に住む人にはたまらない一冊です❗

09/10 21:05
  • 竹本明
  • 夢追人009
  • たかし
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

さんの最近の感想・レビュー

うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書)

うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書)

ジェリー・ミンチントン
何をしたら正解か、どうしたらうまくいくのかをこの本から参考にしました。「自分の…続きを読む
しつけない道徳

しつけない道徳

尾木 直樹
道徳を辞書で調べると、「善悪をわきまえて正しい行動をなすために、守り従わねばな…続きを読む
あなたのゼイ肉、落とします

あなたのゼイ肉、落とします

垣谷 美雨
「体の贅肉は心の現れ」・・・体だけではなく、心の贅肉を落とすことが大事だという…続きを読む
ドクター白澤流「寝たきり」にならない5つの習慣

ドクター白澤流「寝たきり」にならない5つの習慣

白澤 卓二
「寝たきり予防は50代からが勝負」「長生きで健康な人いい油をとっている」「足腰…続きを読む
40代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

40代にしておきたい17のこと (だいわ文庫)

本田 健
「他人の評価に振り回されない」「先を生きている人から学ぶ」「メンターになって、…続きを読む
血管が強くなる習慣

血管が強くなる習慣

栗原 毅
「人間は血管とともに老いる」「ピンピンコロリを叶えるためには、血管の健康が不可…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/25(309日経過)
記録初日
2024/05/26(308日経過)
読んだ本
435冊(1日平均1.41冊)
読んだページ
79176ページ(1日平均257ページ)
感想・レビュー
212件(投稿率48.7%)
本棚
0棚
性別
年齢
49歳
血液型
O型
現住所
大阪府
自己紹介

2024年5月26日投稿開始

私は32歳位から約15年間、本をたくさん読んできました🎵

自己啓発・子育て・美容・健康・小説などを読んでいます✨

子どもはいませんが、甥っ子の為に子育てを研究しました📑
おかげさまで、小学生の時は6年間のうち、半分くらいは全科目よくできましたをいただきました❗

健康は主に腸活をやっていて、体重は45kgをキープしています。毎日甘いものを食べますが、太りません❗
他にも生活習慣病にならないようにしています

腸活は、納豆・キムチ・アボカド・キノコ🍄・さつまいも🍠・ひじきなどを何か一つ料理に組み合わせて食べているだけです❗
あと、朝にスムージーを飲んでいて、バナナ🍌やりんご🍎が入るので、いいのだと思います🎵
それでお通じが毎日来て、お肌がきれいになりました✨

小説は垣谷美雨さんの作品が好きです😆

どうぞよろしくお願いいたします😃

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう