読書メーター KADOKAWA Group

makio37
さんの感想・レビュー

makio37
新着
SF小説『三体』シリーズの余韻がまだ残っていたので手が伸びた。当然ながら小説のように夢中になれる面白さはないが、ブルーバックスらしく知識を広げるきっかけにはなった。例えば小説でも出てきたラグランジュ点について。重力が釣り合う点は主星と伴星を結ぶ直線上の3点に加え、(公転面上で)2つの星と正三角形を結ぶ2点がある。直線上の3点は不安定だが、正三角形となる2点は主星と伴星の質量差が25倍以上あると安定する。太陽と木星の質量比はおおよそ1000倍なので、太陽系のどの惑星も太陽との間で安定なラグランジュ点を持つ!
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

makio37
さんの最近の感想・レビュー

日経ビジネス No,2281 2025.03.10

日経ビジネス No,2281 2025.03.10

日経ビジネス
特集は『続・管理職罰ゲーム 「なりたくない」77%の攻略法』。ジョブ型管理職器…続きを読む
日経ビジネス No,2280 2025.03.03

日経ビジネス No,2280 2025.03.03

日経ビジネス
特集は『さよなら中国 工場・店舗、撤退戦のリアル』。人件費の上昇に加え、①中国…続きを読む
魔者

魔者

小林 由香
週刊誌記者の主人公がある日手に取った小説には、自分と、中学生で亡くなった姉の2…続きを読む
日経ビジネス No,2278 2025.02.17

日経ビジネス No,2278 2025.02.17

日経ビジネス
特集は『賃上げか、淘汰か イオン、MS&AD…人が逃げない報酬戦略』。主要企業…続きを読む
日本のロック名盤ベスト100 (講談社現代新書 2329)

日本のロック名盤ベスト100 (講談社現代新書 2329)

川崎 大助
1位は、はっぴいえんどの『風街ろまん』。これに②RCサクセション、③ブルーハー…続きを読む
増補・決定版 ニッポンの音楽 (扶桑社文庫)

増補・決定版 ニッポンの音楽 (扶桑社文庫)

佐々木 敦
70年代、はっぴいえんどは洋楽から多大な影響を受けながら、それらを直訳も超訳も…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/31(4626日経過)
記録初日
2012/01/01(4838日経過)
読んだ本
1255冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
282288ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
1236件(投稿率98.5%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
自己紹介

歴史、経済、政治、科学、宗教他なんでも気の向くまま。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう