読書メーター KADOKAWA Group

kaoru
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

kaoru
さんの最近の感想・レビュー

須賀敦子全集 第8巻 (河出文庫 す 4-9)

須賀敦子全集 第8巻 (河出文庫 す 4-9)

須賀 敦子
須賀敦子全集の第8巻。父母や夫ペッピーノに宛てた若き日の書簡の弾むような筆致。…続きを読む
須賀敦子を読む

須賀敦子を読む

湯川 豊
著者は須賀敦子に関わり、1998年の彼女の逝去後もその著作を深く読み解き続ける…続きを読む
読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)

読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932)

向井 和美
長年読書会に参加されてきた翻訳家の向井和美さん。辛い少女時代に読書にのめり込ん…続きを読む
マイナーな感情:アジア系アメリカ人のアイデンティティ

マイナーな感情:アジア系アメリカ人のアイデンティティ

キャシー・パーク ・ホン
白人優位社会アメリカ在住の詩人でアジア系の著者は1976年生まれ。自らの鬱の告…続きを読む
回復する人間 (エクス・リブリス)

回復する人間 (エクス・リブリス)

ハン・ガン
肉体や精神に傷を抱えた人間が回復する過程を描いたハン・ガンの短編集。繊細で時に…続きを読む
怪物 (宝島社文庫)

怪物 (宝島社文庫)

佐野 晶
子供思いのシングルマザー、教師、子供のそれぞれの視点から紡がれる『藪の中』にも…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/06/27(2780日経過)
記録初日
2017/06/27(2780日経過)
読んだ本
502冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
164053ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
495件(投稿率98.6%)
本棚
6棚
性別
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

さまざまな本を読むのが好きで、感想を皆さんを分かち合いたいと思い参加しました。あまり注目されていない本・古い本にも光をあてていきたいです。HNは尊敬する作家高村薫さんから。不定期ですが、書籍翻訳(ノンフィクション)の仕事をしています(この頃はもっぱら先生のお手伝いですが)。

短歌も少し嗜み,音楽・演劇・美術全般が好きです。

自分ひとりで出会うことのできる本は限られていますので,読み友の皆様のおかげで様々な本を知ることができ、感謝しています💛
お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。

忙しい時期には皆様の「つぶやき」に反応できないなど対応が不充分な点はご容赦のほどを。あまり負担にならないよう、「読書メーター」をともに楽しんでいけたらと願っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう