読書メーター KADOKAWA Group

ZAKI★
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ZAKI★
さんの最近の感想・レビュー

博士の愛した数式 (新潮文庫)

博士の愛した数式 (新潮文庫)

小川 洋子
第一回本屋大賞作品。友人から借りた本で読了。80分しか記憶がもたないという設定…続きを読む
太宰治との愛と死のノート: 雨の玉川心中とその真実 (女性文庫 や 1-1)

太宰治との愛と死のノート: 雨の玉川心中とその真実 (女性文庫 や 1-1)

山崎 富栄
電子版で読了。太宰治と入水自殺した愛人が書いた日記をまとめたもの。太宰治の作品…続きを読む
思考の整理学 (ちくま文庫)

思考の整理学 (ちくま文庫)

外山 滋比古
友達から借りた本。今から40年以上前に書かれたこともあり部分的に古さを感じるも…続きを読む
他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ

他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ

ブレイディ みかこ
相手の立場になって物事を見る、考える能力のエンパシーについて。シンパシー(共感…続きを読む
中央公論 2024年 6月号

中央公論 2024年 6月号

また実家からパクって来た雑誌。今回のテーマは日本の人口減少問題。秋田県知事の佐…続きを読む
舞姫

舞姫

森 鴎外
以前から読みたいと思ってた森鴎外の『舞姫』。やっぱり森鴎外の作品は文体がかなり…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/04/23(1031日経過)
記録初日
2021/03/17(1433日経過)
読んだ本
283冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
79975ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
89件(投稿率31.4%)
本棚
7棚
自己紹介

もともと読書習慣はなく、中高時代に読んだ本といえばハリーポッターと魔女の宅急便くらい。現代文の課題はろくに読まないでテキトーに書いて提出していました(当然評価はC)。

大学4年のコロナの時期に一念発起し、社会人になる前に名著を多少読んでおこうと思い、卒業までの3年間で300冊本を読むことを目標にして読書を始めました(未だ到達していませんが)。

中高時代の現代文の先生が書いたシラバスを参考にしているため、古典と言われる小説が多めになっています。

最近は他の分野の本も読もうと思い、手探りですが読み始めています。自分の知らないジャンルの本や話題の本などを知るためにお気に入り登録させていただきます。

社会人になりまとまって本を読む時間を作りにくくなりましたが、隙間時間を見つけて自分のペースで読んでいきたいと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう