読書メーター KADOKAWA Group

Francis
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Francis
さんの最近の感想・レビュー

史記 2 (ちくま学芸文庫 シ 2-2)

史記 2 (ちくま学芸文庫 シ 2-2)

司馬 遷
史記1から4年ぶりに読むのを再開。2は書・表。書は今で言えば文化史・経済史にあ…続きを読む
中央公論 2025年 3月号

中央公論 2025年 3月号

特集「官僚たちの正念場」。日本の官僚、省庁組織に対しては今も昔も過大評価が過ぎ…続きを読む
戦争と平和 1 (岩波文庫 赤 618-1)

戦争と平和 1 (岩波文庫 赤 618-1)

トルストイ
横浜読書会で12回に分けて読書会を開催するので前から読もうと思っていたこの本を…続きを読む
異次元緩和の罪と罰 (講談社現代新書 2753)

異次元緩和の罪と罰 (講談社現代新書 2753)

山本 謙三
著者は日本銀行に36年間奉職し、最後は理事を務めた方。黒田東彦前日銀総裁が安倍…続きを読む
サピエンス減少 縮減する未来の課題を探る (岩波新書 新赤版 1965)

サピエンス減少 縮減する未来の課題を探る (岩波新書 新赤版 1965)

原 俊彦
「サピエンス減少」とはかなり衝撃的なタイトルだが、読んでみたところ人口学の最新…続きを読む
持続不可能な財政 再建のための選択肢 (講談社現代新書 2762)

持続不可能な財政 再建のための選択肢 (講談社現代新書 2762)

河村 小百合,藤井 亮二
購入後翌日に一日で読了。タイトルの通りで我が国の国家財政は破綻しかねない現状を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/14(4723日経過)
記録初日
2012/03/17(4720日経過)
読んだ本
1555冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
471579ページ(1日平均99ページ)
感想・レビュー
1527件(投稿率98.2%)
本棚
1棚
性別
年齢
55歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
神奈川県
自己紹介

読書好き。と言うより読書狂いかも。
読むのは純文学、政治、経済、社会、芸術、自然科学など。
我ながら好奇心旺盛だと思います。

最近、近代経済学の面白さを再発見。
大学は経済学部でしたが、目を悪くしてしまい学業を一時的に放棄。そのためゼミに入らなかったため論文が書けませんでした。その事がずっと心残りなのでもう一度専門的に学び直して世の中に役立ててみたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう