読書メーター KADOKAWA Group

tetsubun1000mg
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

tetsubun1000mg
さんの最近の感想・レビュー

東京ひとり歩き ぼくの東京地図。

東京ひとり歩き ぼくの東京地図。

岡本仁
筆者の本を「ぼくの酒場地図」「ぼくのコーヒー地図」と呼んできて3冊目となった。…続きを読む
生活安全課防犯係 喫茶ひまわり (小学館文庫 い 45-2)

生活安全課防犯係 喫茶ひまわり (小学館文庫 い 45-2)

伊多波 碧
導入部は女子高校生が登場して、学生向けのライトノベルかなと思いながら読み進める…続きを読む
山と高原 (HOSHIGARASU EXTRA SERIES)

山と高原 (HOSHIGARASU EXTRA SERIES)

小林 百合子
筆者の「山小屋の灯り」を読んで2020/02の再読と分かってしまうのだが、文章…続きを読む
下垣内教授の江戸

下垣内教授の江戸

青山 文平
筆者の作品は「半席」「本売る日々」など一般的な時代物とは違う題材や舞台で書かれ…続きを読む
文芸編集者、作家と闘う

文芸編集者、作家と闘う

山田裕樹
定期購読している「本の雑誌」3月号で、北方謙三氏の元秘書で書評家の東えりこさん…続きを読む
山小屋の灯

山小屋の灯

小林 百合子
この本には山の写真より、樹木や野草、川などの写真が多くて普通の登山案内とはかな…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/08(3856日経過)
記録初日
2014/08/07(3857日経過)
読んだ本
3619冊(1日平均0.94冊)
読んだページ
937241ページ(1日平均242ページ)
感想・レビュー
2288件(投稿率63.2%)
本棚
56棚
性別
血液型
B型
職業
技術系
現住所
愛知県
自己紹介

2014年8月から登録しました。
それまで、読んだ内容を記録することはありませんでしたが、読書メーターのことを知って、読書ノート代わりに使ってみようと思って始める。

2015年11月に愛知県に住居が変わりました。

2018年になってからは、面白かったり、感動した本について思ったことをコメントとして書きたいという気になり、時々ですが感想を記入しはじめます。
読んだあとに感想を書き始めてしばらくすると、ポツポツとナイスなるものが表示されるのに気がつく。
その方のレビューを読んでみると、同じ本を気に入って感想を書かれているので、「なるほど!」、「そうそう!」と共鳴してしまう楽しさを感じました。
感想を書いてみる事と、共読本読者の感想を読んでいくのに精いっぱいでお気に入りを登録するほど余裕がまだありません。

読書メーターのステージが上がってきて、いろいろな楽しみ方を体験することができています。

奥が深いな、読書メーター!!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう