読書メーター KADOKAWA Group

さんの感想・レビュー

黎
新着
ネタバレSCP的な認識災害右園死児についての報告書、という形式の連作掌編。平安時代から続くそれとの戦いの記録と、それの起こした国家存亡を賭けた決戦の記録。無辜の少女をいじめによって右園死児化させるクラスや、右園死児との戦いで発生する犠牲を当局が洗浄や廃棄などと都合のいい言い換えをすることなど、社会風刺が多分に含まれた伝奇だと感じた。作中での民俗学的考察、報告書に「創作は受け付けてない」と追記されているものがあって報告書の真偽を疑う気持ちを喚起された部分、クリーチャー造形などがユニークで良かったと思う。
黎

作中の現代日本に存続する〝軍部〟が戦争を経験されたお年寄りの語る旧日本軍感マシマシだった。「この調査報告体系は安全である。」と表紙にあるが、読んでいる最中に何度となく寝落ちしたので「これは……軽微な右園死児汚染を受けているのではないか……!?」と思いながら読んだ。これから読まれる方は、自認識潜没ヘルメットがきちんと生きているか確認してから読むことをおすすめする。

12/04 12:17
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

さんの最近の感想・レビュー

勝利の女神:NIKKE 青春バースト!ニケ学園

勝利の女神:NIKKE 青春バースト!ニケ学園

持崎 湯葉
雪崩で分断されるシーンが大量のパンツの波に攫われる話になるなど、懐かしい時期の…続きを読む
魔女と猟犬 (6) (ガガガ文庫 ガか 8-18)

魔女と猟犬 (6) (ガガガ文庫 ガか 8-18)

カミツキレイニー
ハルカリがサーミィ様を召喚する魔法を使うくだりの描写、サーミィ様の設定が神懸っ…続きを読む
魔女と猟犬 (5) (ガガガ文庫 ガか 8-17)

魔女と猟犬 (5) (ガガガ文庫 ガか 8-17)

カミツキレイニー
異世界人を助けたことで、彼の科学により繁栄したエメラルド王家はオズ島を武力で統…続きを読む
出会ってひと突きで絶頂除霊! (11) (ガガガ文庫)

出会ってひと突きで絶頂除霊! (11) (ガガガ文庫)

赤城 大空
サキュバス王の陰核に憑かれた王位継承権ほぼナシ王女との戦いがシュール。時間停止…続きを読む
かくて謀反の冬は去り (ガガガ文庫 ガこ 5-1)

かくて謀反の冬は去り (ガガガ文庫 ガこ 5-1)

古河 絶水
古代日本に昭和くらいの科学技術と日米同盟があって、大陸と戦争をしている。世界観…続きを読む
さようなら、私たちに優しくなかった、すべての人々 (ガガガ文庫 ガな 11-3)

さようなら、私たちに優しくなかった、すべての人々 (ガガガ文庫 ガな 11-3)

中西 鼎
都会や成功者に強烈な嫉妬とルサンチマンを抱く凶悪犯罪者ヤンキーが、憂さ晴らしと…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/02(5590日経過)
記録初日
2008/01/06(6256日経過)
読んだ本
583冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
185450ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
508件(投稿率87.1%)
本棚
30棚
性別
自己紹介

頭おかしい系のライトノベルとクトゥルフ神話が好きな気分屋。
たまにミステリ読んでるけど、ミステリのことはサッパリ分かりません。

登録は基本、小説とTRPGリプレイだけです。
読みたい本の欄には別種の本が上がってる時もありますが、読んでも登録はしないつもりなので悪しからず。

◎本棚について
「至高」:個人的に凄く面白かった、エンターテインメント小説を厳選した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で9.5~10。
「窮極」:なんか、極まってるなって思った小説を登録した本棚。「至高」「超絶」とは別の評価軸。
「超絶」:「至高」に次ぐ、「面白いのあったら紹介してよ」と言われた時に提示したい小説を登録した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で8~9.4くらい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう