読書メーター KADOKAWA Group

fukuokakomachi
さんの感想・レビュー

fukuokakomachi
新着
シリーズ2作目。 レーエンデ独立を夜明けとすると、前作は夕方から夜、本作は真夜中といったところか。 テッサ達レーエンデ義勇軍が帝国軍相手に勝利を収め続け、ついにレーエンデ解放に手が届くか、というところで粉々に打ち砕かれるくだりに十二国記の戴国編のような絶望を感じた。幻魚はいても麒麟のいない世界でレーエンデは再び闇に包まれる。ルーチェはテッサを守らなかったレーエンデ人を憎みつつ、それでもさらに絶望させることで奮い立たせさせようとしたのだろうか。 この物語の言語は英語らしいが、Leendeはスウェ語の微笑み?
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

fukuokakomachi
さんの最近の感想・レビュー

傷だらけの光源氏

傷だらけの光源氏

大塚ひかり
源氏物語といえば豪華絢爛な王朝絵巻、のようなイメージがある。だが、本作のように…続きを読む
パンどろぼうとりんごかめん

パンどろぼうとりんごかめん

柴田 ケイコ
脱力感満載のシリーズ第6作。 りんごかめんちゃんの「スーパーアップルバーニング…続きを読む
レーエンデ国物語 喝采か沈黙か

レーエンデ国物語 喝采か沈黙か

多崎 礼
3作目。前作からさらに100年ほど時代が下り、レーエンデを覆う闇はさらに濃くな…続きを読む
たぶん私たち一生最強

たぶん私たち一生最強

小林 早代子
何だか宮木あや子さん(A面?)の「帝国の女」とか「婚外恋愛に似たもの」に似た雰…続きを読む
ゴリラ裁判の日

ゴリラ裁判の日

須藤 古都離
映像なしだとほぼ人間としか思えないゴリラ・ローズの半生が描かれる。 高評価も納…続きを読む
ボーダー 移民と難民

ボーダー 移民と難民

佐々 涼子
日本の恥部・難民問題をテーマにしたルポ。 日本の移民・難民に対する体制・考え方…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/24(4757日経過)
記録初日
2012/01/23(4818日経過)
読んだ本
2242冊(1日平均0.47冊)
読んだページ
712944ページ(1日平均147ページ)
感想・レビュー
1500件(投稿率66.9%)
本棚
99棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう