読書メーター KADOKAWA Group

pulp
さんの感想・レビュー

pulp
新着
そういえば今年の大河ドラマの蔦屋重三郎、とか他の人物(北斎・一九・松平定信、このあたりはドラマも後半から登場かな)も出てきたなと思い新装版で再読。写楽の正体をめぐる物語。二十数年前に読んだときは難しい……と感じたのはこちらの浅学のせいだと思った。でも、これに読み難さを感じるのは、もしかしたら著者が、読者は二の次で、自分が書きたいように、好きなように書いたからかも。最後の一行なんて、河出から出た泡坂のMOOKに載っていた高校時代の原稿を読んでいなかったら、ちょっと意味わからないんじゃないかな。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

pulp
さんの最近の感想・レビュー

広い宇宙に地球人しか見当たらない75の理由

広い宇宙に地球人しか見当たらない75の理由

スティーヴン・ウェッブ
旧版の『~50の理由』は今まで読んだ科学系の読み物の中でも個人的にはトップに来…続きを読む
タイタン・ノワール (ハヤカワ文庫SF)

タイタン・ノワール (ハヤカワ文庫SF)

ニック・ハーカウェイ
“うふう”なんて言葉ホントに久しぶりに見たな。双葉十三郎か! あとがきを読んで…続きを読む
17の鍵 (創元推理文庫)

17の鍵 (創元推理文庫)

マルク・ラーベ,酒寄 進一
ベルリン大聖堂。吊り下げられた女性牧師の死体からは深紅の血が滴り落ちる。被害者…続きを読む
真冬の訪問者 (新潮文庫)

真冬の訪問者 (新潮文庫)

W・C・ライアン
IRAとRIC(王立警察)が対立している1921年のアイルランド。IRAの襲撃…続きを読む
ミステリ=22: 推理小説ベスト・エッセイ (創元推理文庫)

ミステリ=22: 推理小説ベスト・エッセイ (創元推理文庫)

北村 薫,坂口 安吾ほか
既読は3~4割くらいかな。一番興味深かったのは森下祐行氏の『「本格ミステリ冬の…続きを読む
異常【アノマリー】 (ハヤカワepi文庫)

異常【アノマリー】 (ハヤカワepi文庫)

エルヴェ・ル・テリエ
なんでだろう? どこかで露骨なネタバレを踏んだ記憶もないのだけど、中盤までの展…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/06/20(611日経過)
記録初日
2023/06/20(611日経過)
読んだ本
250冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
106276ページ(1日平均173ページ)
感想・レビュー
192件(投稿率76.8%)
本棚
3棚
現住所
大阪府
自己紹介

積読のアマチュア。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう