読書メーター KADOKAWA Group

せ~や
さんの感想・レビュー

せ~や
新着
ネタバレ図書館本。住野よるさんは、なんというか、内面の機微というか、気持ちの移り変わりや葛藤、言葉にできない感じのモノなどを表現する言葉がとても上手だなと思う。三歩の中の、先輩がいなくなる事への気持ちとかもさることながら、お客からの無理な要求に応える事は、被害者のようでいて見方を広げると加害者であること、加害者になってしまうとこだった後悔とか、加害者になってしまいそうになる不安とか、その感情をぶつける三歩の内面がとてもありありと描かれてる。被害者のようで、加害者か…ポップな書き方なのに、内容が鋭い。☆4.0
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

せ~や
さんの最近の感想・レビュー

おしまいのデート (集英社文庫)

おしまいのデート (集英社文庫)

瀬尾 まいこ
図書館本。優しい物語の短編集。ちょっとの淡白な感じで、物足りない。ランクアップ…続きを読む
満願

満願

米澤 穂信
図書館本。う〜ん…僕には合わずでした。どこか暗い雰囲気がありながら話が進み、最…続きを読む
栞と噓の季節

栞と噓の季節

米澤 穂信
図書館本。え、おもしろっ!一作目よりもとても面白い!短編集かと思ってたら、まさ…続きを読む
ガチアクタ(14) (少年マガジンKC)

ガチアクタ(14) (少年マガジンKC)

裏那 圭,晏童 秀吉
今巻も面白かったです!タムジーはなんとなく、ミスリードな気がするんよな〜。何気…続きを読む
どうしてわたしはあの子じゃないの (双葉文庫 て 06-01)

どうしてわたしはあの子じゃないの (双葉文庫 て 06-01)

寺地 はるな
図書館本。昔から、「すごいな。なれないな」と想い続けてた親友がいる。大人になっ…続きを読む
永遠の仔(四)抱擁 (幻冬舎文庫)

永遠の仔(四)抱擁 (幻冬舎文庫)

天童 荒太
再読。最後は「どうして…」と涙が出た。歳を重ねて、一緒にいたい人とも出会って、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/27(4839日経過)
記録初日
2005/11/06(7112日経過)
読んだ本
741冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
194613ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
728件(投稿率98.2%)
本棚
22棚
性別
年齢
35歳
血液型
O型
職業
専門職
現住所
兵庫県
自己紹介

いつからか、読書が好きになってました。
読みながら、登場人物の気持ちなどを想像して、そこから見える登場人物から見た景色を想像することが好き。
映画の原作本はよく読みます。
あとは、わりと日常を切り取った内容の本。
最近は「家族」や「子ども」、「人と人」などに興味が向きがち。
いろんな本を知って、もっとさまざまな本を読みたいです。

乙一さんと、ダン・ブラウンさんが、大好き。よろしくです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう