読書メーター KADOKAWA Group

mako
さんの感想・レビュー

mako
新着
ポアロが歯医者で治療を終え帰宅すると、その歯科医が自殺したという報告が。冒頭から歯医者にびびるポアロの描写がじわじわくる(笑)はじめは歯科医の自殺と思われた事件が、要人への暗殺未遂と事態は急変。『愛国殺人』の邦題は米版からの訳みたいだけど、これが中々暗示的で事件の様相を複雑にさせてくる。最後の犯人との問答がポアロらしくて好き。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

mako
さんの最近の感想・レビュー

時計館の殺人<新装改訂版>(下) (講談社文庫 あ 52-24)

時計館の殺人<新装改訂版>(下) (講談社文庫 あ 52-24)

綾辻 行人
時計館の構造が想像の上をいく出来でとても良かった。時の流れと墓標。ラスト古峨倫…続きを読む
時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫 あ 52-23)

時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫 あ 52-23)

綾辻 行人
社会人になった江南くん。オカルト雑誌の取材で因縁ある中村青司の館・時計館を訪れ…続きを読む
いつもの朝に 下 (集英社文庫)

いつもの朝に 下 (集英社文庫)

今邑 彩
今邑作品なので本格よりのミステリかと思っていたら、家族愛・兄弟愛の作品だった。…続きを読む
いつもの朝に 上 (集英社文庫)

いつもの朝に 上 (集英社文庫)

今邑 彩
出来のいい兄にコンプレックスを抱く優太。ある日幼い頃から大事にしていたぬいぐる…続きを読む
怪談小説という名の小説怪談

怪談小説という名の小説怪談

澤村 伊智
ホラー短編集。心霊からヒトコワ、ミステリ的な仕掛けもあり色んな角度のホラーが楽…続きを読む
刀と傘 (明治京洛推理帖) (ミステリ・フロンティア)

刀と傘 (明治京洛推理帖) (ミステリ・フロンティア)

伊吹 亜門
明治維新の時代を舞台にしたホワイダニットが印象的な連作短編集。個人的には『監獄…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/22(4476日経過)
記録初日
2013/05/18(4511日経過)
読んだ本
539冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
186224ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
503件(投稿率93.3%)
本棚
5棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

ミステリを中心に読んでいます。ホラーや人文科学系の本もたまに。
好みは(新)本格ですが、ミステリと名の付くものは幅広く手に取っています。
館・クローズドサークル・叙述トリック系の作品が特に好きです。


(2020年〜再開しました)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう