読書メーター KADOKAWA Group

ミュール
さんの感想・レビュー

ミュール
新着
短編集だがどの物語もそれぞれに良かった。中でも最後の「光の航路」はいじめ問題に悩む教師にはぜひ読んでもらいたい作品だ。「海の星」も切ない。湊さんのこういう作品がたくさん読みたい。
Eiichi

湊作品の中では、一番、良いと思うよ。ミュールさんとは、いつも感覚的に合うんだよね。

12/14 19:51
  • ミュール
ミュール

そうですね!私もEiichiさんの感想が楽しみです。またいろいろオススメの本など教えてくださいね^^

12/15 00:35
  • Eiichi
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

ミュール
さんの最近の感想・レビュー

リボン (一般書)

リボン (一般書)

小川糸
おばあちゃんと孫娘がオカメインコを孵化させるところから物語が始まる。私自身セキ…続きを読む
デッドエンドの思い出

デッドエンドの思い出

よしもと ばなな
表題作の「デッドエンドの思い出」も良かったが「幽霊の家」もお気に入り。登場人物…続きを読む
藍を継ぐ海

藍を継ぐ海

伊与原 新
海に面した土地(奈良を除くw)を舞台に繰り広げられる5編からなる短編集。読み終…続きを読む
椿ノ恋文

椿ノ恋文

小川 糸
ツバキ文具店のシリーズ3作目。2作目のキラキラ共和国では小学校に入ったばかりだ…続きを読む
ミトンとふびん

ミトンとふびん

吉本 ばなな
ある番組に出演されていて気になったので手に取った一冊。ばななさんの本は初めて読…続きを読む
ツバキ文具店 (幻冬舎文庫)

ツバキ文具店 (幻冬舎文庫)

小川 糸
先に「キラキラ共和国」を読んでからの本作でしたが、以前ドラマになっていたので(…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/28(4306日経過)
記録初日
2013/06/27(4307日経過)
読んだ本
459冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
122546ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
265件(投稿率57.7%)
本棚
13棚
性別
職業
主婦
現住所
奈良県
外部サイト
自己紹介

主婦といっても炊事は大キライw子供たちが独立した今は夫婦二人のお気楽な日々。自宅でできる子ども相手の仕事をしていますが、ほとんど収入にはつながらずボランティアみたいな状態です。
老眼はどんどん進み読書の根気が続きませんが、読メで気になった本を図書館で借りてぼちぼちマイペースで読んでいます。
そろそろ家の中のあれこれを断捨離せねば...といろいろ思案中。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう