読書メーター KADOKAWA Group

fujimi243
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

fujimi243
さんの最近の感想・レビュー

僕は上手にしゃべれない (teens’ best selections 43)

僕は上手にしゃべれない (teens’ best selections 43)

椎野 直弥
吃音を持つ主人公の少年の苦痛が伝わってきて、途中まで読むのがつらかった。逃げち…続きを読む
ひとりだから楽しい仕事: 日本と韓国、ふたつの言語を生きる翻訳家の生活

ひとりだから楽しい仕事: 日本と韓国、ふたつの言語を生きる翻訳家の生活

クォン・ナミ
韓国で日本文学の翻訳をしている人のエッセイ。娘や愛犬への思い、翻訳家という仕事…続きを読む
リエゾン ーこどものこころ診療所ー(17) (モーニング KC)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー(17) (モーニング KC)

ヨンチャン
読んでいてしんどかった。出生前診断ってない方がいいのかなあ?続きを読む
言葉はいのちを救えるか? 生と死、ケアの現場から

言葉はいのちを救えるか? 生と死、ケアの現場から

岩永直子
いろいろと新しい発見のあった本だった。特に幡野さんの安楽死についての考えには、…続きを読む
あなたも名探偵

あなたも名探偵

市川憂人,米澤穂信,東川篤哉,麻耶雄嵩,法月綸太郎,白井智之
やっぱり「伯林あげぱんの謎」が面白い。どの話も完敗。私は名探偵にはなれなかった。続きを読む
レーエンデ国物語

レーエンデ国物語

多崎 礼
濃厚な読書体験だった。美しい自然の描写が良い。終盤つらい出来事が起こりまくった…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/04(3527日経過)
記録初日
2014/11/04(3527日経過)
読んだ本
3131冊(1日平均0.89冊)
読んだページ
866195ページ(1日平均245ページ)
感想・レビュー
1585件(投稿率50.6%)
本棚
9棚
現住所
神奈川県
自己紹介

いろいろな本を読んでいます。興味を持った本を片っ端から読みたい本リストに入れているので、リストがえらいことになってしまい、読み切れるか?と少し不安になってます(笑)感想は、気が向いたときに書く傾向にあります。読書会も主に神奈川県横浜市でやっていきたいと思っているので、興味のある方はよろしくお願いします。

小さいころから本が好きで、ロアルド・ダール、アガサ・クリスティー、宮部みゆき、京極夏彦、村上春樹、太宰治、スティーヴン・キングなどが好きです。
小説のジャンルはミステリ、SF、ファンタジーなどいろいろ読みます。ノンフィクションや詩集も好きです。
ゲームや手芸も趣味にしています。ゲームは主にRPGとアクションとシューティング、手芸はビーズ、ぬいぐるみ、あみぐるみを作るのが好きです。

今までに読んだ本で特に好きなもの
・恩田陸「六番目の小夜子」「蜜蜂と遠雷」
・アガサ・クリスティー「そして誰もいなくなった」
・京極夏彦「魍魎の匣」「巷説百物語」
・スティーヴン・キング「呪われた町」
・ロアルド・ダール「マチルダは小さな大天才」
・アゴタ・クリストフ「悪童日記」
・伊坂幸太郎「重力ピエロ」
・ディーン・R・クーンツ「ウォッチャーズ」
・ドストエフスキー「罪と罰」
・有栖川有栖「ダリの繭」など火村シリーズ
・三浦しをん「風が強く吹いている」
・森見登美彦「有頂天家族」
・村上春樹「海辺のカフカ」
・ディケンズ「二都物語」
・ジェイン・オースティン「高慢と偏見」
・米澤穂信の古典部&小市民シリーズ

また、「スティーヴン・キングが好きな人の会」というコミュニティもやっています。興味のある方はぜひどうぞ!
https://bookmeter.com/communities/336468




読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう