読書メーター KADOKAWA Group

さつき
さんの感想・レビュー

さつき
新着
院政期から鎌倉時代にかけて生きた「怪しいものたち」について様々なエピソードが語られています。私が特に印象的だったのは、血筋を疑われる落胤たちと権力を握る法勝寺執行たちです。以仁王と式子内親王が同母の兄弟だったとは知りませんでした。最期まで親王にはなれない以仁王に対して、式子内親王は賀茂斎院になるために内親王宣下を受けたのでしょうね。院政期に活躍した法体の院の近臣には、全然知らない人物も多かったです。信西の子静賢や後鳥羽院の側近尊長などの人生は波乱万丈で物語のよう。読み応えがありました。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

さつき
さんの最近の感想・レビュー

新・古代史: グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権 (NHK出版新書 735)

新・古代史: グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権 (NHK出版新書 735)

NHKスペシャル取材班
NHKスペシャルを見ていたので既知の内容が多いですが、吉野ヶ里遺跡や箸墓古墳、…続きを読む
惑星カザンの桜 (創元SF文庫)

惑星カザンの桜 (創元SF文庫)

林 譲治
惑星カザンへの第二次調査隊は、第一次調査隊の遭難とカザン文明の滅亡の理由を調べ…続きを読む
原野の館 (創元推理文庫)

原野の館 (創元推理文庫)

ダフネ・デュ・モーリア
母の遺言により、一度しか会ったことのない叔母のもとに身を寄せることになったメア…続きを読む
全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社)

全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社)

本山尚義
最近、ご飯作りがマンネリ化してるのでちょっと変化をつけたくて。世界各地の料理が…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/31(4336日経過)
記録初日
2013/05/31(4336日経過)
読んだ本
1831冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
598437ページ(1日平均138ページ)
感想・レビュー
1669件(投稿率91.2%)
本棚
0棚
性別
職業
主婦
現住所
神奈川県
自己紹介

本を読むのは一番の楽しみです。子どもの頃から暇さえあれば本を読んできました。近頃は、歴史もの、ファンタジー、ミステリをよく読みます。虫や動物など自然科学系のエッセイや紀行文も好きです。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう