読書メーター KADOKAWA Group

疾風
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

疾風
さんの最近の感想・レビュー

言語の脳科学: 脳はどのようにことばを生みだすか (中公新書 1647)

言語の脳科学: 脳はどのようにことばを生みだすか (中公新書 1647)

酒井 邦嘉
言語学は文系、脳科学は理系の学問とされる傾向にあります。しかし、私たちがどのよ…続きを読む
漢字はすごい! (講談社現代新書)

漢字はすごい! (講談社現代新書)

山口 謠司
日本と中国における漢字の歴史を振り返る1冊。漢字は世界で唯一の表意文字であり、…続きを読む
岩波科学ライブラリー ハトはなぜ首を振って歩くのか (岩波科学ライブラリー 237)

岩波科学ライブラリー ハトはなぜ首を振って歩くのか (岩波科学ライブラリー 237)

藤田 祐樹
気になったことはあるけど、本当に調査した人は意外と少ない「ハトの首振り」。本著…続きを読む
平成時代 (岩波新書 新赤版 1777)

平成時代 (岩波新書 新赤版 1777)

吉見 俊哉
「平成」の30年間を「失敗の時代」であると述べる筆者。本書は経済・政治・社会・…続きを読む
スズメ――つかず・はなれず・二千年 (岩波科学ライブラリー〈生きもの〉)

スズメ――つかず・はなれず・二千年 (岩波科学ライブラリー〈生きもの〉)

三上 修
外を出歩けば1度は目にするスズメ。私たちにとってあまりにも馴染み深い存在のため…続きを読む
ナメクジの言い分 (岩波科学ライブラリー)

ナメクジの言い分 (岩波科学ライブラリー)

足立 則夫
『枕草子』に「いみじうきたなきもの なめくぢ」という記述があるように、昔から嫌…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/27(1495日経過)
記録初日
2020/04/13(1509日経過)
読んだ本
237冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
60917ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
15件(投稿率6.3%)
本棚
7棚
血液型
AB型
職業
大学生
現住所
兵庫県
外部サイト
自己紹介

神戸の大学2年生。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう