読書メーター KADOKAWA Group

美沙緒
さんの感想・レビュー

美沙緒
新着
★★★★読みやすく、読むのが遅い私でもすんなり読めました。以前読んだ『駒音高く』は抑揚やまとまりがなく、以前読んだエッセイでも著者に関して魅力を感じていなかったのですが、この本は読んでみたいと思っていて図書館で偶然に見つけ迷わず手にしました。名門の開星に通う陽介が父親の不祥事で、札幌のおばが運営する児童養護施設で暮らし、公立の学校に通いながら、周りの人達に感謝し、互いに影響されながら成長する様子に自己の強さと勉強の大切さ、人々の心のあたたかさ、真剣に向き合うことへの素晴らしさを感じ、涙しながら読みました。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

美沙緒
さんの最近の感想・レビュー

クスノキの女神

クスノキの女神

東野 圭吾
★4.5 以前読んだ「クスノキの番人」を読み返したくなる。今回は少し前回とは全…続きを読む
「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

苫米地 英人
★5 再読 長く自分の頭の中のゴミを感じており、頭の中をクリアにしたいと思い続…続きを読む
知らないとソンする!価格と儲けのカラクリ

知らないとソンする!価格と儲けのカラクリ

神樹兵輔・21世紀ビジョンの会
★3 少し古いので、データなども古くほとんどが認識していたことで、『やっぱり!…続きを読む
改訂版 マンガでわかるNISA&iDeCo入門

改訂版 マンガでわかるNISA&iDeCo入門

読みやすく簡単にまとめられていました。あえて、漫画は必要ないかもしれませんが、…続きを読む
まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

★4 まだまだ自分に落とし込めていないので、後日再再読します。今回、私に刺さっ…続きを読む
明日の自信になる教養3 池上 彰 責任編集 部屋も心も整う片づけ学 (明日の自信になる教養 3)

明日の自信になる教養3 池上 彰 責任編集 部屋も心も整う片づけ学 (明日の自信になる教養 3)

近藤 麻理恵
★3.5 大筋では、『人生がときめく片付けの魔法』と同じかなぁという想いを捨て…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/08/21(2378日経過)
記録初日
2019/03/21(2166日経過)
読んだ本
266冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
63156ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
251件(投稿率94.4%)
本棚
15棚
性別
職業
事務系
現住所
愛知県
自己紹介

以前に読んだ本は、他に登録していました。

読書メーターに登録して感じているのは、圧倒的に読書量の少なさが、感想を書けない自分です。読み終えたら、自分の感想を書く。他の人の感想も読ませてもらう。インプット&アウトプットを心掛けていきたいです。同じ本を読んでも人により、捉え方、考え方が違う事に改めて学ぶ事も有り楽しい。

紙の本が好きなので、悩みに悩んで電子書籍も取り入れてみました。
図書館 (本が増えてしまい、図書館を利用しています)と電子書籍 (読み上げ機能)の併用で読める本が増えつつあります。

青山美智子さんの心温まるストーリーが大好き。

言葉の大切さを改めて感じるこの頃。
最近はマインドについての本が多くなってきています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう