読書メーター KADOKAWA Group

武藤吐夢さんのお気に入り
13

  • マツユキ

    細々続けている読書記録。図書館通いがやめられず、絵本、児童書を優先ですが、文庫が好きで、広く浅くなんでも読んじゃう方です。好きなジャンルはミステリ、歴史。漫画も登録。よろしくお願いします。

  • しほち
    • 東京都
  • いわにほ
    • O型
    • IT関係

    「人生でやりたい事・目標」の解像度をあげたい。
    最近は下記の内容の本を読んでいます。

    好奇心とは何か?
    内発的動機付け。どう生きたいか。何かをしたいか。
    人とは何か。個性、性格、行動。
    哲学。心理学。パーソナリティ、自己表現。自己理解。
    未来はどうなるか


    過去はどうであったか。
    経済とはなにか。
    子どもはどのように成長するのか。

    note で絵の練習してます。
    https://note.com/iwaniho

  • ハンプティ
    • 1993年
    • A型
    • IT関係
    • 東京都

    ※最近仕事忙しめで、読書できてません…

    都内住みの社会人。
    趣味は酒と美味い肴、読書、アニメ、漫画にゲーム。
    至高は、行きつけの店での日本酒飲みながらの読書。昼なら昭和ただよう純喫茶で、深煎りの珈琲を片手に。

    読書はそれなりに好きだが、まわりに読書好き

    がおらず、寂しいのではじめてみた。
    (2019/9/15~)
    読書会とかも参加してみたいし、本の話ができる人とも知り合えたらいいな。
    好きなジャンルはSF、たまにミステリ。ホラー。
    これまでの人生では、あまり好きな作家は作らない雑食だったけど、最近は小林泰三氏にハマりそう。

    ―――本はね、ただ文字を読むんじゃない。
    自分の感覚を調整するためのツールでもある。
    調子が悪いときに、本の内容が頭に入ってこないことがある。
    そういうときは、何が読書の邪魔をしているか考える。
    調子が悪いときでも、すらすらと内容が入ってくる本もある。
    なぜそうなるかを考える。
    精神的な調律、チューニングみたいなものかな。
    調律する際、大事なのは紙に指で触れている感覚や、
    本をパラパラとめくったとき瞬間的に脳の神経を刺激するものだ

  • パーポ
    • 東京都

    精神の病を患いましたが、程よく受け流しながら本を読む日々……。ちょっとしたことが幸せ。読了に時間がかかればかかる程愛着がわきますね😍その時の感想を残したいので、読了したら本について述べます。じっちゃんからパーポに改名しました

  • mochimu

      もちむーです。
      たくさん読書がしたいです。
      意気込みはあります。
      積読しがちです。kindle、Audible派。
      小説を読みたいのですが仕事関連の書籍に寄りがち。よろしくお願いします。

    • NoctemBonam
      • 海豚

          有川浩さん、東野圭吾さんが好きです。
          これから読書の視野を広げて行きたいと思っています。
          よろしくお願いします(*´▽`*)

        • TACK@読書垢

          20歳/基本的にミステリ🧐好きです!特に綾辻行人氏を愛読しております

        • Yoshito♐
          • A型
          • 技術系
          • 大阪府

          活字のない生活は考えられないという、活字中毒症です。いささか乱読気味ですが、一応メインを古今東西の歴史・戦史においております。同好の方のページもまた参考にさせて下さいネ〜♪

        • seato
          • 2004年
          • A型
          • 小/中/高校生

          高校3年生の読書記録。

        • Minamihama
        • Haru7599

            ここで色んな方の感想読ませて頂いて、どんどん読みたい本が増えていきます。本の管理出来るようになってから本屋さんでどれを買いに来たか忘れて脱線しまくることが減りました!

          • 全13件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2019/05/02(2119日経過)
          記録初日
          2019/05/02(2119日経過)
          読んだ本
          1213冊(1日平均0.57冊)
          読んだページ
          366837ページ(1日平均173ページ)
          感想・レビュー
          1207件(投稿率99.5%)
          本棚
          8棚
          性別
          外部サイト
          自己紹介

          趣味は、読書、短歌、映画鑑賞。
          読書関係の人から、フォローされると喜んでフォローバーさせていただきます。無言フォロー失礼します。
          新時代ということで、新生いたしました

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう