読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13117127117128117129117130117131ページ数463464465466467冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

doko
新着
この漫画の登場人物はすべてねずみで表現されている。人はいない。ネズミがネズミを「ねずみ共!」と罵倒するシーンが滑稽かつシュールだった。同じ種類の生き物なのにな、ってねずみも人間に対して思ったりするのかな?
0255文字
doko
新着
生きてくための知恵として必要かも。今までの生活のネタバラシをされてるような嫌悪感と好奇心。
0255文字
doko
新着
ネタバレ令和の英訳がビューティフルハーモニーだ。この物語の中の理想の社会まで遠いどころか、遠ざかっていくような現実。etmlというhtmlみたいな感情表現をするためのマークアップ言語がちょくちょく挟まれている。ここは怒り、ここは思い出、ここは悲しみ、という具合に、主人公である霧慧トァンがどう感じたか、正確に残された記録を物語として読む本。『文字は残る、もしかしたら永遠に。永遠に近いところまで』とP325で明かされていることを思うに、言語で記録を残すことはミァハへの一番の手向けの花だと思う。
doko

思い出への手向けとも取れる物語だった。

11/30 12:01
0255文字
doko
新着
ネタバレ自然のままに過ごしていることがいいなんて、昔の人は優しい言葉も知ってるんですね。
0255文字
doko
新着
0255文字
doko
新着
すごく読みやすかったです! 個人的にインコってすごくかわいいなあって思う機会が増えつつあります(動物は一番うさぎが好きですが笑)。アレルギーがありペットは飼えないのですが、いつか一緒に暮らすことができたらいいなあと思って手に取りました。どんなインコやオウムがいるか、どうやってお迎えするか、どんなご飯をどれだけあげるのか、病気のサインや行動による感情表現についてよく知ることができました。この一冊をきっかけにいろんな本を読んでみたいです。大切なことなら繰り返し書かれているはずで、今からそれが楽しみです。
0255文字
doko
新着
カバーがハートのプリズムでキラキラしててとってもかわいい。心がホッとする時間を作ることができました。私も本の世界に入ってみたいなあ…。
0255文字
doko
新着
車について何も知らなくてついてけない…!新しい世界の扉の鍵をいただきました!ありがとうございます!
0255文字

読んだ本
465

読んでる本
21

積読本
15

読みたい本
691

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/10(2105日経過)
記録初日
2017/10/07(2746日経過)
読んだ本
465冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
117129ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率6.5%)
本棚
5棚
年齢
28歳
自己紹介

図書館本、Kindle本などを登録中です。

アイコンはプラチナ様のレトロ風メイドメーカー https://picrew.me/image_maker/62745/ からお借りしました

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう