読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/268754887549875508755187552ページ数296297298299300冊数読書ページ数読書冊数
高瀬 隼子(3)笠原 真樹(3)綿矢 りさ(3)寺地 はるな(2)飛鳥井 千砂(2)雁 須磨子(2)凪良 ゆう(2)辻村 深月(2)千葉 佳織(1)中島 京子,桜庭 一樹,島本 理生,大島 真寿美,宮下 奈都,角田 光代(1)14%高瀬 隼子14%笠原 真樹14%綿矢 りさ9%寺地 はるな9%飛鳥井 千砂9%雁 須磨子9%凪良 ゆう9%辻村 深月4%千葉 佳織4%中島 京子,桜庭 一…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ma25
新着
イラストレーター・絵本作家の神名が、男ともだちのハセオと再会することではじまる物語。彼氏とは、愛人とは、男ともだちとは。文章に色彩と質感があって、登場人物のキャラクターも分かりやすく読みやすかった。ハセオがたまに仕事に対する真理のような発言をしていたのが印象的。無心になってやれ、仕事に無駄なことなんかない。千早茜さんのお仕事小説が読みたいと思った。
0255文字
ma25
新着
ネタバレ直木賞受賞の短編集。コロナという変数は人生にどのような影響を与えたか。コロナを真正面から題材にしなくとも、わたしたちの人生にじわじわと染み込んでいたことを感じさせられる。
0255文字
ma25
新着
ネタバレ美しい文章だった。 死ぬ前は家族中心になりがちだか、仕事のことも考えるという描写が印象的。死と向き合うことへの偏見が自分の中にもたくさんあるんだなと気づく。図書館本だが、購入しておきたい作品。
0255文字
ma25
新着
ハゲ、ハゲ、ハゲ、こんなにハゲが出てくる小説はない笑!髪の想像以上の価値、そして妄想と幻想を知る。
0255文字
ma25
新着
人生を前向きに捉えられるようなエッセイ。小学生の哲学対話がいい。
0255文字
ma25
新着
面白かった。主人公が自分に気づいて、どんどんと前を向いていく様がリアルだった。本の情報も知ることができるし、一石二鳥。花田さんに本を勧めてもらおうと遠くからやってきた女性のエピソードは泣けた。花田さんの運営する書店にぜひ行ってみたいと思った。
0255文字
ma25
新着
ソヨンドンという架空の街を舞台に、アパート(日本で言うマンション)が現代のソウルでどのような存在なのか、を紐解いた小説。まさにこの物語の中の人たちが生きているような、ドキュメンタリーのような小説だった。なかなかに救いがなく、それでも生きて行く様子にしんどくなる。最後の話だけは、少し希望が見えた気がした。解説に書かれていた、「人間は関係性に応じていくつもの顔を使い分ける」、というのも垣間見えて面白い。
0255文字
ma25
新着
ドラマが好きだったので、小説も気になり読んでみた。小説とドラマがほとんどそのまま!でびっくり。
0255文字

読んだ本
298

読んでる本
7

積読本
1

読みたい本
212

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/06(2091日経過)
記録初日
2019/07/02(2126日経過)
読んだ本
298冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
87550ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
82件(投稿率27.5%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう