読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/13540535406354073540835409ページ数145146147148149冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

男 直輝
新着
0255文字
男 直輝
新着
仕事する中で一番大事なのは、人間関係。それが一番ストレスと感じた時に読むのがオススメです。【諸法実相】【一生続けられる習慣】【明らめる】自分の中でのキーワードになりました。
0255文字
男 直輝
新着
映画を、もう一度見返したくなりました。『穢れ』をテーマにしている作品なので神道に興味がある自分には、オススメだった。
0255文字
男 直輝
新着
一神教も多神教も国を、治める口実として宗教を道具としてきた歴史がある。政教分離は建前。中国は仏教より道教や儒教が盛んだったんだぁ🤔
0255文字
男 直輝
新着
女性が主人公なので、女性目線になるから男性は読みづらい所もあるかも。奨学金のくだりは勉強になった。大学に行かせたいけど、お金の面で躊躇するよな~。
0255文字
男 直輝
新着
歴史の中で、神仏習合、神仏分離(廃仏毀釈)があったことは、世界的に見ても珍しい事ではないだろうか。日本人の性格なのか、多神教の性質なのか。作中の神様のお名前にフリガナが欲しかったぁ😅
0255文字
男 直輝
新着
7年前の発刊本だけど、投資に興味が出るキッカケにはなった。最近はネット証券が充実してるから始めやすい。
0255文字
男 直輝
新着
自分のサッカー観が変わった1冊!12年も前の本だけど、面白い。日本代表監督の話は、なるほどなと思った。サッカー知らない人にも、オススメしたい。
0255文字

読んだ本
147

読んでる本
3

積読本
1

読みたい本
165

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/30(2042日経過)
記録初日
2019/09/19(2022日経過)
読んだ本
147冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
35407ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
144件(投稿率98.0%)
本棚
3棚
性別
血液型
O型
職業
販売系
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

深読書を目標に!する。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう