新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
oyoide
読んだ本
読んだ本
183
本を登録する
2021/04/13
それでも、日本人は「戦争」を選んだ (新潮文…
加藤 陽子
512
登録
3070
本を登録する
2021/03/27
魂とは何か さて死んだのは誰なのか
池田 晶子
256
登録
197
本を登録する
2021/03/23
日本の選択―新しい国造りにむけて (同時代ラ…
森嶋 通夫
291
登録
21
本を登録する
2021/03/17
デカルトからベイトソンへ ――世界の再魔術化
モリス バーマン
450
登録
316
本を登録する
2021/03/12
フェイクニュースの見分け方 (新潮新書)
烏賀陽 弘道
256
登録
557
本を登録する
2021/01/25
日本が自滅する日: 官制経済体制が国民のお金…
石井 紘基
293
登録
118
本を登録する
2021/01/03
構造主義とは何か: そのイデオロギーと方法 …
358
登録
64
本を登録する
2021/01/01
なぜ日本は没落するか (岩波現代文庫)
森嶋 通夫
240
登録
395
本を登録する
2020/10/15
よみがえれアサザ咲く水辺: 霞ヶ浦からの挑戦
229
登録
9
本を登録する
2020/10/08
マイケル・ジャクソンの思想
安冨歩
240
登録
67
本を登録する
2020/10/05
犬たちの知られざる超能力
ジョエル・ドゥハッス
227
登録
5
本を登録する
2020/09/30
複雑さを生きる: やわらかな制御 (フォーラ…
安冨 歩
222
登録
146
本を登録する
2020/09/27
現代思想 2015年2月臨時増刊号 総特集◎…
五木寛之,中沢新一,柄谷行人,田中優子,山折哲雄,赤坂憲雄,大澤真幸
293
登録
51
本を登録する
2020/09/19
ドラッカーと論語
安冨 歩
252
登録
178
本を登録する
2020/09/13
ジャパン・イズ・バック――安倍政権にみる近代…
安冨歩
288
登録
93
本を登録する
2020/09/01
「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕…
安冨 歩
208
登録
114
本を登録する
2020/08/31
自発的隷従論 (ちくま学芸文庫)
エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ
256
登録
758
本を登録する
2020/08/26
議論のウソ (講談社現代新書)
小笠原 喜康
240
登録
233
本を登録する
2020/08/19
公共ガバナンス論―サードセクター・住民自治・…
金川 幸司
288
登録
3
本を登録する
2020/08/19
もう「東大話法」にはだまされない 「立場主義…
安冨 歩
208
登録
184
最初
前
3
4
5
6
7
8
9
10
次
最後
全183件中 121 - 140 件を表示
ユーザーデータ
oyoide
6
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
183
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
3
冊
プロフィール
登録日
2019/09/07(1991日経過)
記録初日
2019/06/19(2071日経過)
読んだ本
183冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
43663ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
126件(投稿率68.9%)
本棚
4棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
3人
お気に入られ
6人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です