読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/266083660837608386083960840ページ数186187188189190冊数読書ページ数読書冊数
伊与原 新(2)枡野 俊明,松重 豊(1)松重 豊(1)中山 七里(1)浅田 次郎(1)平野 啓一郎(1)原田 マハ(1)25%伊与原 新12%枡野 俊明,松重 豊12%松重 豊12%中山 七里12%浅田 次郎12%平野 啓一郎12%原田 マハ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

セシリア
新着
ネタバレ五つの短編。最初から四番目迄はいつもの伊与原さん。偶然の出会いによって少しずつ前を向けたり世界がひろがって行く優しいお話で心がホッと暖かくなる。ただ最後の「十万年の西風」だけは読後感が全く違うものでした。戦争と原発事故は…重い。科学が最も不幸な使われ方をした事を残念に思うばかり。
0255文字
セシリア
新着
ネタバレ人を騙す事、詐欺は許せない。殺人なんてもってのほか。普通に平和な中でしか生きてきていない私はそれは揺るぎない。でも震災を体験してしまった人が、綺麗事だけの生き方を虚しいと思ったり人生観が180°変わるというのもわかる気もする。震災の映像は人が流されているのを消していたが、目の前で幾人もが流され何も出来ず、支える物全てを失った時、人はそれまでの境界線を維持して生きて行けない、というのは分からなくもない。でも、昔を知る古賀さんのためにも踏み留まって欲しかった。
0255文字
セシリア
新着
ネタバレ母の本心は?と私なりに考えながら読み進めた。自由死はあっても良いと思う。生きるほうが辛いなら、もう十分と言い切れるならそれも良いのでは、と思ってしまった。でも、小説の中の母の事実は予想外で、私には共感出来なかった。
0255文字
セシリア
新着
ドラマがとても良くて原作を読みたくなり購入しました。 結果、ドラマが凄く丁寧に作られていることがわかりました。これまで原作の方が面白い、という事が多かったのですが、 役者の方々の魅了もプラスされ、ドラマを1話から全部録画しておけば良かった、と思っています。 でも原作購入して良かったです。あとがきを読んで更に感動したので。
セシリア

全編良かったのですが、特にオポチュニティの轍、は感動しました。イメージするだけで泣けます。

11/14 14:19
0255文字
セシリア
新着
NHK BSのドラマを観た。小説を読んだ後より心に残った。 ストーリーは変わっていたけれど、俳優の方々が素晴らしくて 一話の始まった時から号泣してしまった。私があと数日で母の一周忌を迎えるせいでもあるのかもしれない。亡くなって時間が経つと後悔ばかりが押し寄せて来ている。そんな取り返せない想いを抱えているからか、こんな故郷に救われたいと思う。でも、生きているうちにもっと素直に感謝とごめんねを言わなくちゃ何にもならない…
0255文字
セシリア
新着
ネタバレ孤独のグルメファンで毎日松重さんを見ているせいか、本を出されている事を知らなかった、という事にショックを受け、こちらと『空洞のなかみ』の2冊を至急購入。少しずつ時間をかけて読みました。曹洞宗の十牛図に導かれながら人生を悟って行く、という事なんだけど、私はまだ全然悟れない。でも悟りたい。これからも側に置いて読みながらいつの日か開眼する日を待とう、と思う。
0255文字
セシリア
新着
絵画をモチーフにした6つの短編集。昔に見た絵画を思い出しながら読みました。全体的に切なくてほろ苦さを感じます。面白かったです。ひとつの絵画からこんなお話が展開していくなんて、さすがだなぁ、と。 常設展示室、宝物のような貴重な絵画をそこに行けば贅沢にもいつでも見る事ができる場所。私にとっては国立西洋美術館。猛暑が明けたら久しぶりにあの方とあの仔に会いに行こうかな。
0255文字
セシリア
新着
ネタバレ久々の浅田次郎先生。もう先生の小説は何冊読んだか解らないほど。ぽっぼや、蒼穹の昴、地下鉄に乗って等、読む度号泣していたので、今回もその覚悟で読んだ。でも、そうはならなかった。私の読み込みが足りないのかもしれないが、少し物足りない消化不良な感じ。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

セシリア
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】著作が世界29カ国で刊行決定、いま話題の作家の最新作!柊 サナカ『黒猫のいる回想図書館』を10名様にプレゼント!応募締切は4月7日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/590?track=share
0255文字

読んだ本
188

読んでる本
8

読みたい本
137

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/09/16(2050日経過)
記録初日
2019/09/16(2050日経過)
読んだ本
188冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
60838ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
126件(投稿率67.0%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
埼玉県
自己紹介

以前は偏って日本の歴史小説ばかり読んでいましたが、今は手当たり次第…乱読中です。重い暗いものを読んだら次は明るいもの、楽しいもの、エッセイも。読書の広くて大きい世界を満喫中。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう