読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

PARO
読んだ本
14
読んだページ
4345ページ
感想・レビュー
14
ナイス
57ナイス

2024年3月に読んだ本
14

2024年3月のお気に入り登録
1

  • 岡本正行

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • 岡本正行

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

PARO
ラインオーバーを意識する。自分の境界線を守る。ミッドライフ・クライシス。日本では努力、我慢、人に迷惑をかけてはいけないと教育されている。有給や定時で帰ることの罪悪感。罪悪感は自分勝手なことかも。断る練習をする。人生はほどほどにポンコツがちょうどいい。迷惑をかけてもいい。お互い様である。ITの世界では怠惰は美徳だ。永遠に勝ち続けることができない。他国で頂点を目指すのはより道である。頼まれごとはちょっと確認しますと言う。自分の快、不快を知る。スマホや効率的な勉強もやめて、空白の時間を作る。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
14

PARO
Audibleで聞きました。非管理職正社員男性の仕事満足度の推移→女性活躍推進法の適用対象企業で満足度低下。女性活躍推進法の施行(2016)。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
audibleで気になるところだけ聞きました。取り崩すタイミングも分散させる。定額ではなく、口数で取り崩したほうがいい。70歳までは働いてキャッシュを得る。NISAは本来、積立投資のための制度。50歳から70歳まで積立投資をしよう。今後、金融所得課税の強化があるかも。資産形成に焦りは禁物。長期投資は永久に継続する。あと60年は世界人口が増える。次の世代に資産を残すという考え方もある。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
audibleで聞き流し。電子書籍でセールになったら購入したい。日本は会社での頑張りが評価される。欧米は転職をして給料を上げていく。欧米は大学院や資格の取得をしないと良い条件で働くことができない。日本は会社の勤続年数で給料が上がっていく。東大卒(有名大学)で新卒で1社でずっと頑張ってきた人たちが経団連のトップにいる。同一労働同一賃金。社会保障政策で格差をカバーする。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
うつの時は疲れたら休むが基本です。35歳から休日の過ごし方をハシャギ系から癒し系に変える。35歳過ぎると、3年経過したスマホバッテリーのように使える量が少なくなり、充電もこまめにする必要がある。その日の調子の7割で仕事をする。調子が良い時も悪い時もその日の7割で3割の余力を残す。睡眠時間は翌日の活動が問題なく出来ればよいと、大まかに考える。うつの人は波があるから、自分が疲れたら、離れることも大事。自分が楽しいこと、好きなことをやる。非生産的なことをやっていい。休日は仕事の資料を読まない、8時間睡眠をする。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
訳者あとがきが、わかりやすいです。1年生の国、セレブの国、濃い欲望、薄い欲望。技術書を読む計算的な活動。瞑想的な活動。1時間、飲み物を持って木を眺める。木を深く観察する。定期的に3日間、静かな場所に行き音楽を聞かない。喋らない。読書はしていい。SNS、スマホ、ネット禁止する。濃い欲望は子どもを育てること。死ぬ前に、後悔することは濃い欲望。自分の欲望は他者の模倣である。人は1日10分瞑想することも難しい。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
人間は習慣化すると、考えることをやめるから退屈する。気晴らしのためにウサギ狩りをする。定住生活が始まったのが一万年前。それまではずっと狩猟生活のため、退屈では無かった。定期的に新しい場所を探す必要があった。「なんとなく退屈」の声を聞きたくないから、労働をする。芸術を楽しむ。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
移民問題。マクロン大統領の妻は同級生の親だった(教師)。核保有国。核実験があった場所では、健康被害が出ている。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
再発する。長期休暇が取りにくい。自殺がある。早期発見と早期治療が大事。体がだるく、眠れなくなる。熟眠障害。朝が調子が悪い患者が多い。毎日ダラダラすごす。規則正しい生活をする。ドラマをたくさん見ない。資格の勉強や旅行もよくない。大きな決断もよくない。簡単な掃除や料理をするのはよい。アルコールは飲まないこと。2分割思考をしないこと。グレーゾーンを認める。7から8割の人とまあまあ、うまくいけばいいかと思う。これだけはできたと考える。他の人の失敗を誰も覚えてない。プラス思考に言い換える。うつ病診断書で休職できる。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
いたいー、いやよー、こわいー、サウンドなど、言葉が面白い。Audible良かったです。神様の名前がたくさん出てきます。やつがれですか。まじですか。町田さんの本をAudibleで聞くと楽しいです。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
複数の共同体にゆるやかに所属すること。一つしかないと、息苦しくなる。日本人がパーティーや初対面の人が苦手な理由は、社会の人と対話することをしないから。昔の世間は強力だった。村社会だから、掟やルールに従わないと村八分になるため。現在、世間や空気は中途半端に壊れている。おじさん社員は若手社員に飲み会でカウンセリングをしてもらって癒やされている。電車でうるさい人がいたら、うるさい、静かにしろと言わないで、静かにしてくれませんかと言えばいい。電車でうるさい人は世間ではなく、社会の人だから、ですます調で話す。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
自分が使わないものは見つけたらすぐに捨てる。感謝して捨てる。朝起きたらベッドメイクをする。お先にどうぞをやる。トイレ掃除をする。自分に投資する。読書する。自分の経済的価値を考える。何ができるか、何が求められるか考える。自分から挨拶する。相手の名前を呼ぶ。小さな親切をちょこちょこする。自分は運がいい。その程度でよかったと考える。普段から、やさしく、おだやかに話す。声のトーン、音量を上げすぎない。おだやかに話すと、おだやかな人が増えていく。感情的にならない。6から7割できれば上出来。成り行きに任せる。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
ラインオーバーを意識する。自分の境界線を守る。ミッドライフ・クライシス。日本では努力、我慢、人に迷惑をかけてはいけないと教育されている。有給や定時で帰ることの罪悪感。罪悪感は自分勝手なことかも。断る練習をする。人生はほどほどにポンコツがちょうどいい。迷惑をかけてもいい。お互い様である。ITの世界では怠惰は美徳だ。永遠に勝ち続けることができない。他国で頂点を目指すのはより道である。頼まれごとはちょっと確認しますと言う。自分の快、不快を知る。スマホや効率的な勉強もやめて、空白の時間を作る。
が「ナイス!」と言っています。
PARO
世間が一つしかなければ息苦しい。複数の弱い世間に所属することが大事。社会の人にも話をする。日本は人に迷惑をかけないように生きましょう。人生はお互い様です。あなたと人が幸せになることを目指す。実は迷惑をかけないように生きるのは難しい。自分が何を怖れているのかのヒントがあります。自分を大切に思うことが大事。日本は自尊心が低い。欧米は自尊心を高くする教育をする。派手な服を着ることは休日に着る。協力な世間に地味な服を着て、贈り物をしながら、他の弱い世間に複数所属したり、社会の人と話をする。週1の習い事や草野球等
が「ナイス!」と言っています。
PARO
月収7.5ヶ月分用意する。成長枠でETFを一括投資する。攻めの投資。分配金を再投資ができない。価格が下がったときに買う。積立しながらときどき成長投資枠でVTやVTIを買う。楽天VT、VTI、SBIVTなどは積立。円高のときにドルを買っておく。75円のときに買うと、150円のときよりもたくさんドルを買える。今は、円安。日々、チャートをながめる。10万円分を4回に分けて買う。焦って高値のときに買わないこと。新NISAは永久に運用できる。価格が下がるときにETFを一括購入する。保有資産はそのまま売らなくてよい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/11(1662日経過)
記録初日
2019/10/10(1663日経過)
読んだ本
441冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
104729ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
431件(投稿率97.7%)
本棚
4棚
自己紹介

読書メモです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう