読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

penguin
読んだ本
3
読んだページ
1314ページ
感想・レビュー
3
ナイス
77ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

penguin
作家アリス27作目、長編。シリーズ最新作。ついに追い付いた!謳い文句は「圧倒的にエモーショナル」。 約2年かけて辿り着いた感慨、近年流行りの特殊設定ミステリを現実の世相やコロナ禍と比較した考察、そしてコロナ禍の夕焼けの描写。序盤のたった数ページで「エモい」という言葉が頭に浮かぶよ。 いつの時代でも持つ人は持つ閉塞感と、2020年からの混沌や流行の欠片がこんな絵になるとは…!無理w 何となく東野圭吾「白夜行」や芦原妃名子「砂時計」も思い出した。生きるほど堆積される過去は日々圧縮されとんでもない密度に。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

penguin

駿河湾フェリー清水⇔土肥。県道223(フジサン)だって!駿河湾から望む富士山。富士山ってすごいや。

駿河湾フェリー清水⇔土肥。県道223(フジサン)だって!駿河湾から望む富士山。富士山ってすごいや。
たろすけ
2024/05/07 22:42

フルお疲れ~!生活のリズムができるまでちょっと大変だと思いますが頑張って「女優」してください!レス不要ですよ。

penguin
2024/05/08 12:20

たろすけさん!ありがとうございます❣️初日無事に終え、今日も今のところ問題なく出社してます😆👍意外と何とかなってて(まだ2日目w)少し気が楽になりました!

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

penguin
ネタバレ以前どこかでタイトルにヒントがあると見かけてしまい、何となく当たりが付いたのでその確認の為に購読。だいたい当たってた。メインストーリーに目新しさは特になく。何で評価高いのこれ。つまらなくはないけど… 殺人鬼一家の娘、ある日兄が殺され母は行方不明に。捕食者から被食者になった娘の一人称で進む物語。 「なぜ殺人は楽しいのか」(本文より) 支配者側の解説、殺人の歴史や思想の講義。最早軽い論文、そっち方面の知識が好きな人なら面白いのかもね。この辺が評価の高い理由なのかな。 私が読書に求めるものはここにはなかった。
が「ナイス!」と言っています。
penguin
自分の少ない読書量でも、名作、松本清張「点と線」や西村京太郎「殺しの双曲線」を彷彿とさせるパズラー。 舞台は1989年(平成元年)4月。消費税導入された時だって。まだ当たり前のように監視カメラもオービスもなかった頃。この時代だから出来た事件なんだけど、そんなつまらない事は置いておける。「あっ…!」と2回くらい声が出たw 今の監視社会(個人的には情報を悪用されなきゃ別に良いわ)時代ではリアルな生活を舞台にしたミステリ作るのは大変だろうな。そりゃ特殊設定ミステリ流行るわと思った。
penguin
2024/05/26 10:13

有栖川有栖の3作目がこれなのか。すごいな。後から余韻がグッと来るハイレベルなミステリだった。

が「ナイス!」と言っています。
penguin
作家アリス27作目、長編。シリーズ最新作。ついに追い付いた!謳い文句は「圧倒的にエモーショナル」。 約2年かけて辿り着いた感慨、近年流行りの特殊設定ミステリを現実の世相やコロナ禍と比較した考察、そしてコロナ禍の夕焼けの描写。序盤のたった数ページで「エモい」という言葉が頭に浮かぶよ。 いつの時代でも持つ人は持つ閉塞感と、2020年からの混沌や流行の欠片がこんな絵になるとは…!無理w 何となく東野圭吾「白夜行」や芦原妃名子「砂時計」も思い出した。生きるほど堆積される過去は日々圧縮されとんでもない密度に。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/16(1697日経過)
記録初日
2019/10/14(1699日経過)
読んだ本
199冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
73772ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
199件(投稿率100.0%)
本棚
6棚
自己紹介

遅読、年々衰える集中力
ほとんどKindle、ちょっとだけサイン本
だいたい国内ミステリー、たまに建築関係

Kindleで読了した本の把握が出来なくなったので備忘録

* - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - *
感想や本棚参考にさせていただいてます
ありがとうございます
* - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - *

ここ数年、よく読んでいる好きな作家さん
綾辻行人 / 有栖川有栖 / 伊岡瞬 / 石持浅海 / 今邑彩 / 今村昌弘 / 太田愛 / 恩田陸 / 下村敦史 / 降田天 / 方丈貴恵
(敬称略 五十音順)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう