読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

みっくん
読んだ本
3
読んだページ
808ページ
感想・レビュー
3
ナイス
78ナイス

1/11/41/71/101/131/161/191/221/251/281/3114649146611467314685146971470914721ナイス数ナイス数

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入り登録
1

  • リリ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みっくん
4つの短・中編収容の作品集。個人的にはタイトルにもなっている「とんこつQ&A」が想像以上にツボったというか最後まで読み終えてほっこり出来たお話でした。今まで読んだ今村夏子さんの作品で一番しっくりと読めたかなぁと思える1冊てした。他の作品を読んで今村夏子さんの作品、ちょっと苦手だなぁ〜って思った人にもオススメ出来る1冊だと思いました。最後の「冷たい大根の煮物」はとても短い短編だったけど、なかなか深いなって思わせるお話でした。他の2作も読み応えあり♪(^_^)
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

みっくん

2024年の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:4180ページ ナイス数:685ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ ゲッ、全然読めてない…。今年はもうちょっと精進しよう!でも…小説とか作家さんとか、読書的なイベントには結構足を運んだ気がします!あとは…読むだけ。(^_^;) https://bookmeter.com/users/107887/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

みっくん
4つの短・中編収容の作品集。個人的にはタイトルにもなっている「とんこつQ&A」が想像以上にツボったというか最後まで読み終えてほっこり出来たお話でした。今まで読んだ今村夏子さんの作品で一番しっくりと読めたかなぁと思える1冊てした。他の作品を読んで今村夏子さんの作品、ちょっと苦手だなぁ〜って思った人にもオススメ出来る1冊だと思いました。最後の「冷たい大根の煮物」はとても短い短編だったけど、なかなか深いなって思わせるお話でした。他の2作も読み応えあり♪(^_^)
が「ナイス!」と言っています。
みっくん
中盤以降はなかなかスリリングな展開のホラーでした。読み応えもありました。ある意味、ホラーの読み始めに向いている作品かも?とも思いました。終わり方は結構スッキリだったと思いましたが、ちょっぴり不穏な雰囲気も残していたかも…?とも感じました。気のせいかな?(^_^;)
が「ナイス!」と言っています。
みっくん
各章のタイトルがフランス語なのですが、知らなければそのままで知っていても読んでいる中でストーリーの中への組み込まれ方が絶妙で今までに経験のない感性の上でストーリーが展開していくのですが、広くとらえると誰しもがそれなりに感じている接点部分を感じられるところもあり、自然と引き込まれるストーリーだったと感じました。終盤の展開にはハラハラしましたがエピローグへ向かっての収束展開が素敵でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/07(5038日経過)
記録初日
2010/11/30(5196日経過)
読んだ本
623冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
178907ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
414件(投稿率66.5%)
本棚
48棚
性別
血液型
B型
職業
IT関係
現住所
栃木県
自己紹介

一応、大人で社会人です。基本、文庫本派です!ただ、例外として作家さんのサイン本のみOKにしてます。今のところは…
(^_^;)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう