読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16374739374740374741374742374743ページ数12411242124312441245冊数読書ページ数読書冊数
ぶんころり(1)小林 照幸(1)50%ぶんころり50%小林 照幸著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

akiz
新着
ゴリラ──少なくともローズはホモサピエンスではないけど人間ではあるという解釈には納得。理知的なかわいい女の子がアイデンティティを探していくという話という印象。
0255文字
akiz
新着
コロナ禍で医療関係者がどのように立ち向かい、そして今もなお立ち向かっていることを伝える物語。読了後、適宜なマスク着用、ワクチン接種が、医療関係者への重要な援護射撃になる事を改めて実感。面白かったと言うにはためらうけど、読んで良かったとは思った。ただ、現状を考える当然物語は終わっていないので、続編が執筆される可能性はあるだろうけど、その本は続編ではなく完結編になっていることを切に願うばかり。
0255文字
akiz
新着
ネタバレ犯人に辿り着く推理までは真っ当な普通のミステリ進行だったけど、ラストで大どんでん返し。面白……かったと言って良いんだと思う。たぶん。犯人に操作を強いるための拷問道具だと思っていたのに特に意味は無かったぜ! そしてイヤミス。
0255文字
akiz
新着
前巻でライザの心理変化があったように、今巻は姿の心境の変化の始まりの要素もあった気がする。
0255文字
akiz
新着
今回はスパイ小説と警察小説の融合という感想。キモノでの戦闘も期待していただけにそこは残念。全体の敵が少し見えて来たような巻だった。
0255文字
akiz
新着
やはり筋肉、筋肉はそれなりに解決する。あと手品も。
0255文字
akiz
新着
特攻野郎Aチームの医者版みたいな感じ。エンタメ小説やっぱ楽しい。
0255文字
akiz
新着
ネタバレ敵とは戦争相手だけではない。自分の倫理、価値観と対立する存在が敵なのだというお話。あと死亡フラグの回収が容赦ない。例外はママくらい?
0255文字

読んだ本
1243

読んでる本
58

積読本
170

読みたい本
85

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/05/15(5086日経過)
記録初日
2012/10/07(4575日経過)
読んだ本
1243冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
374741ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
289件(投稿率23.3%)
本棚
1棚
性別
職業
クリエイター系
外部サイト
自己紹介

分析しての長い感想より読了直後の印象を一言書く感じが多いと思います、はい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう