読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3038446385573866838779388903900139112ページ数133134135136137138139140冊数読書ページ数読書冊数
米澤 穂信(5)森見 登美彦(2)明円 卓,佐々木 日菜,真子 千絵美(1)末木 新(1)宮地 尚子(1)谷川 俊太郎,川村 和夫,W・I・エリオット(1)斜線堂 有紀(1)ひきた よしあき(1)岸 政彦(1)堀本 裕樹(1)33%米澤 穂信13%森見 登美彦6%明円 卓,佐々木 日…6%末木 新6%宮地 尚子6%谷川 俊太郎,川村 …6%斜線堂 有紀6%ひきた よしあき6%岸 政彦6%堀本 裕樹著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

佳月
新着
ネタバレ喜怒哀楽はたしかに感じているけれど、自分が崩れないように、一歩引いたところから観測しているような感じがした。私は小説を読んでいるように感じた。 「晩夏光ゆらめきやまぬわが影に全責任の輪郭はあり」 「ねえ ちょっと そこのをとって その奥の私の残忍さをずらさせて」が特に好き。
0255文字
佳月
新着
ネタバレさまざまなパターンの「先輩」と「後輩」がいて、付き合ったり疎遠になったり添い遂げたり生まれ変わったりする。そして、どのパターンでも「後輩」は「先輩」に心動かされていている。こんなにたくさんの可能性を描いている斜線堂さんは本当にすごい。 『それではまた来世』『一律』『縺れる赤い糸』『慣性』『運命のあなたへ』が特に好き。
0255文字
佳月
新着
ネタバレ最初から最後まで気持ち良く駆け抜けていくような印象。解説で原案の上田さんが言っているように「群像劇としてのタイムマシンもの」の中で四畳半の面々がわちゃわちゃしていて楽しい。 明石さんと「私」の、微笑ましいようなもどかしいようなやりとりが好き。タイムマシン騒動が「私」を変化させ、腹を括った「私」が明石さんに声をかけようとする最後のシーンにつながるのは感動した。明石さんかっこいいしかわいい。
0255文字
佳月
新着
ネタバレすぐ変化を求めてしまいがちだけど、変わっていないように感じても、自分で決めてやり遂げることで少しずつ変化しているのを忘れないようにしなきゃいけないな。焦らずやっていこう。 あと自然の描写がみずみずしくてよかった。
0255文字
佳月
新着
ネタバレバレンタインではいろいろあったけど、里志と摩耶花が仲を深めていて微笑ましい。 奉太郎の省エネのきっかけが思ったよりつらかった。“長い休日”を終わらせる人と出会えてよかったね。 物心ついた頃から跡取りとしての振る舞いを求められて期待に応え続けてきたのに「いまさら翼といわれても」困るえる。自分で選んだことじゃなくても、今までの自分を確立させてきたアイデンティティを突然失うのは怖いだろうな。これからどんな展開になっていくかわからないけど、えるが揺らいでいるときに奉太郎がいてくれてよかった。
0255文字
佳月
新着
ネタバレ再読。 安物のシャンパンに泡をたてるマドラー、笑子にぴったりの贈り物。その人に合うものを選んで贈るのは愛だよね。 お互いの愛情だけで成り立つ生活は、不安定かもしれないけれどとても尊いものに思える。
0255文字
佳月
新着
たしかに本人の言うようによそゆき仕様のエッセイかも。 三浦さんは人生においてだれかとつながることに重きを置いていて、そのつながりを感じるときに心が動かされるんだろうなあ。 私の地元にも旅していてびっくり。なんだかうれしかった。
0255文字
佳月
新着
ネタバレ普段SFをあまり読まないけれど、他の作品も読んでみたくなった。 表題作が特におもしろかった。一行目から混乱したけど、読み進めていくと意味がわかってくる、すごい。片足だけこっちに置いていろんな世界を駆け抜けて勝負するシーンは、映画みたいな臨場感があってドキドキした。きっと葉月とマコトは同じ陸上部員、そしてお互いに唯一の理解者になる。並行世界がある世界でも、青春は変わらないんだな。
0255文字

読んだ本
138

読んでる本
11

積読本
62

読みたい本
754

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/19(1867日経過)
記録初日
2020/01/10(1907日経過)
読んだ本
138冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
39083ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
115件(投稿率83.3%)
本棚
2棚
性別
外部サイト
自己紹介

細々と読んでいます。小説を好みますが、興味を持った本はジャンルを問わず読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう