読書メーター KADOKAWA Group

ちち123さんのお気に入られ
153

  • りょお

    本が大好き。英語も大好き。
    目標は日本語でも英語でも好きな本を読めるようになること!

    (多)とは言えないスローペースでぼちぼち英語多読中。
    (多聴多読をしていたら、英語が話せるようになるのかな•••)
    1000万語までいくとどういう境地になるのかも確かめ

    てみたい!!

    <2018年の目標>
    400万語達成
    (1月1日現在、731冊&3,159,399語)

    TOEIC
    学生時代ピーク 790→英語離れで 650
    7年ほどのブランクの後、多読に出会いぼちぼちと英語再開。
    2016年3月 785(L455 R330)
    2017年3月 815(L465 R350)
    2018年3月 815(L460 R355)
    まだまだ多読の効果を検証中(*^▽^*)

    本に囲まれているのが嬉しくて、
    図書館にはない洋書を中心に集めていたら積読本が大量に・・。

    2015年2月現在 積本
    文学全集98冊。伝記50冊。洋書215冊。和書96冊。計459冊
    今年中に何冊減らせるかな・・。

    2015年10月現在
    ゆうに500冊は超えているくらいに増殖中。
    怖すぎるので、もう数えるのはやめておきます・・・

    2016年9月14日現在
    積本数の把握に乗り出し、ブクログを使ってせっせと登録。
    約600冊+文学全集・伝記140冊=およそ740冊という恐ろしい結果。
    でも、架空の本棚が出来て表紙を眺めるもヨシ、気分的にスッキリ(*'ω'*)

    2017年1月5日現在
    838冊になってます・・・

    2018年1月2日現在
    927冊(゚o゚;

    3月ついに1000冊超え達成!!

  • K
    • ビロウ

        適当

      • らふぃん
        • 1972年
        • 神奈川県

        読後コメントの数字は10点満点の点数。
        偶に難しい本も読んで、意味不明なコメントを残します。
        コメントは本の感想ですらなく、何となく感じたことを
        書くこともあります。
        若干意図して的外れなことを書くこともあります。まぁ
        たんに読解力がないってこと

        の方が多いかもだけどw
        流して下さい(゚∀゚ ;)タラー

        本は基本的に買いません。図書館で借りる。
        数年待ちそうなときは極稀に買うけど、不思議に買っちゃうと、
        締め切りがないからか、積読になるというw

      • となりのトウシロウ
        • IT関係
        • 奈良県

        図書館派です。

        なので人気作家の新刊本を手にするのが遅くなるのが難点です。
        とは言え、予約で待つのもまた楽し!

        マイペースでゆっくりと本の世界に浸っているのが大好きです。

      • あすなろ
        • O型
        • 役員・管理職
        • 岐阜県

         はじめまして、あすなろです。大好きな浅田次郎氏の鉄道屋で大好きな健さんの制服姿がアイコンです。
         僕の主な読書タイムは、通勤時間です。その他、土日祝日の早朝に珈琲を淹れて、好きな音楽やFMをBGMに読書ライフを愉しんでおります。
         ジャンルは、バラバラ

        です。今日まで経済小説なら一気に替えて明日から時代小説なんて読み方をしております。
          ナイス(感想もタイムラインも)については、お気に入り登録の方には出来る限りさせて頂きたいです。しかし、仕事やプライベートが猛烈に忙しく、更にその余波で夜は寝落ちが多く、見送りが出てしまいますので大変申し訳ありません。そして何よりも読書家としての本質である自らの読書時間確保を優先したく存じます。なお、漫画・ファンタジー系の本は当方興味なく、ナイスは控えさせて頂いております。 コメントについては、割と気軽にさせて頂くと思います。
         感想については、読書メーター開始日以降を記載しています。

        R5.1.5改訂

      • ゆりあす62
        • B型

        ただの本好きです。

        本に没頭するあまり前に読んだ本を忘れることがしばしば。感想へのコメントのお返しが噛み合わなかったら「忘れてしもうたのやな」と寛大な心で…。(笑)

        眠れないため夜中、読友さんの感想をゆっくり読んでます。夜中のナイスすみません😢⤵⤵

        ☆ナイスやコメントで気分を害されたら、ごめんなさい。悪意はありません。
        いきなり、なれなれしいコメントしますがあやしい者ではありません。
        一言頂けたら嬉しいです。
        メンタルが弱いので、強くこられたり、コメをスルーされたりすると…ごめんなさい。m(__)m

        2015年5月に読メ始めました。それ以前の分は15才から付けている読書録ノートより。
        可愛い動物を載せてらっしゃる方へは、無条件でナイスしてます。
        2023年7月より実家。母親の介護。娯楽も何もない所なので読書しか楽しみが無いです。
        図書館がほとんど新刊を入れられない為、県立図書館だけが頼りです。

        感想を載せていない方はお気に入り……ごめんなさい。m(_ _)m
         

      • 文麿
        • 皿倉山
          • O型
          • 福岡県

          はじめまして
          最近は小説へ偏重しています。うれしく楽しい自己革新です。図書館で借りた本が基本です。

          皆様の読書データを拝見し、未知の世界を知れて、読みたい本が増えてゆきます。感謝!

          日本の歴史や日本文化的なものが好きでしたが、今は小説ばかりです。

          想やつぶやきが反社会的でなければ、「見ましたよ」程度で私はナイスをします。 たとえ意見が違っていても「そういう考えもあるよね」程度のナイスです。 だから私のナイスは、共感できても同意できるとは限りません。 先ずは相手の気持ちに寄り添いたい、私のナイスは挨拶です。

          人見知りな性格のため、コメントへの返信は苦手です。できない場合は、ナイスにてお許しください。

          感想は、簡単でも3行は書いて欲しい。でも感想を拝見するのは255文字までと決めておりますので、悪しからず。

          無言でのお気に入りをお許しください。

          ※ 読書感想を書き上げ、読メに登録した日が、私の読み終わった日
          ※ ナイスの切れ目が縁の切れ目
          ※ 音信不通は3か月が限度
          ※ 月にひとつのナイスを下さい それはあなたの心です

                                   2024.12.12 更新

        • K Fussan
          • O型
          • IT関係
          • 神奈川県

          晴耕雨読。乱読多読、愛読熟読、基本黙読。
          読みたい本が多すぎる。複利で殖える積読。ぢっと手を見る。

          感想・レビューについては、ときに自分用のメモだったりします。ご容赦ください。

          【略歴】
          小5のとき、「ルパン対ホームズ」の読書感想文でルブランに噛みつき

          、市から賞状をもらう。
          西村京太郎と赤川次郎で育つ。
          若い頃は一介のミステリ好きであったが、歳を重ねるにつれ、様々な想いが交錯する群像劇や人間模様を描いたハートウォーミングな物語を好むようになる。

        • ジムニーおやじ
          • A型
          • IT関係
          • 新潟県

          2024年7月からの記録

          突然本を読むことに目覚めました!
          YouTubeなどで面白そうな本をピックアップし、ブックオフの220円以下コーナーで探すのも楽しみのひとつ。
          読む速度が遅いため積読が増えてますが、増えていく本を眺めるのも至福です(笑)

          今ま

          でも本は読んでたけど読書って言うレベルではなく、趣味の雑誌などが中心で気になる部分を斜め読みする程度。

          過去に読んだ本は再読時に登録。

        • あやや

            昔から読書は好きで読み漁っていましたが、ここ数年ブランクがあり。転勤先が図書館の近くだったことと、同僚に本好きがいたことがきっかけになり、また読書習慣復活しました。こんな面白いアプリがあるとはつゆ知らず。早速登録し、皆様の感想、参考にさせていただいています

            【昔はまった作家さん】
            村上春樹
            宮本輝
            宮部みゆき
            東野圭吾
            伊坂幸太郎
            パトリシアコーンウェル(検屍官シリーズ)

            【好きな作家さん】
            山崎豊子
            辻村深月
            中山七里
            堂場瞬一
            今野敏
            横山秀夫
            東野圭吾

            【大好きな作品】
            沈まぬ太陽(山崎豊子)
            永遠の0(百田尚樹)

            昔は好きな作家さんの作品を読み漁っていましたが。最近はいろんな作家さんを読んでみようと、幅広く手を出しています。

          • 黒ねこ

            感想へのナイス、お気に入り登録ありがとうございます❁⃘*.゚
            とっても嬉しいです( ¨̮ )♡

            当方雑食。面白そうなら何でも読むマン。
            個人的な読書記録として利用中。
            読むペース早め。
            自由気侭、マイペース(ᐢ ˙꒳​˙ᐢ )

            25↑大人です。
            絡み目

            的ではないため自分から話し掛ける事はほぼありませんが、お声を掛けて頂いた時は必ずお返事いたします。
            淡々と読んで自由気侭に感想を書くスタイル。
            お気に入り様以外でも共感した感想にはナイスさせて頂く事があります(՞ ܸ . . ܸ՞)゛

            〖お気に入り登録について〗
            相互であっても動きが無いと判断した場合は外すことがあります。
            また、頻繁に"解除・登録"を繰り返された場合も外させて頂きます。申し訳ございませんが、数合わせでのお気に入り登録は不要です。

            ▼▼タイムラインは感想・レビューのみの表示設定になっているため、つぶやき等には反応出来ません。(。ノωノ)ごめんね

            気になった作品は手当り次第読みますが、基本は日本・海外問わずミステリ作品が大好物。
            読メを始めたのが最近なので、それ以前に読んだ本は再読するかもしれないもののみ既読登録。

            ◇最近の傾向◇
            ライト文芸、ライトノベル、児童文学を中心に、新しいものから年代の古いものまで様々なジャンルの作品を読んでいます。好きなのはやっぱりミステリ。新境地開拓もしたいなあ。
            BLやTL、百合も好き。小説がメインで漫画はたまーに。エッセイなども読んでいます。

            ◇好きな作家◇
            長野まゆみ/横溝正史/島田荘司/二階堂黎人/綾辻行人/服部まゆみ/宮木あやこ/嶽本野ばら/藤木凛/香月美夜/中西モトオ/路生よる/澤村御影/榎田ユウリ/栗原ちひろ/折原みと/あさばみゆき/深海ゆずは/さくらももこ/安野モヨコetc..

            <フリーアイコンをお借りしています>
            Thanks!!:Nss 様
            気分でたま~に変わります(ᐡ• ·̫ •ᐡ )و

            ꒰১🩵໒꒱ 🐐|@🍷ℒℴѵℯ♥|💫‎🤍

          • こよみ
            • A型
            • 事務系

            読んだ本の記録をつけるために読書メーターをはじめました!基本、図書館で借りて通勤を読書に当てています。あとは、夜寝る前の時間だったり。気に入った本は、本屋さんで買っておうちに集めてますねー

            漫画もよく読みますが、登録はしてません。
            好きな漫画がでていたら

            ついついナイスを押しちゃってます♪いつか、別で記録用に漫画もつけられたらいいなとは思っていますが…管理できる気がしないので…

            昔は、警察関係の本をよく読んでいましたが、最近は簡単に読めるライトノベル系や後宮物、あやかし物、神様物好きですね~あとは、異世界とかファンタジーも大好きです!!

            読みたい本はたくさんありますが読むだけ読んで感想のupを忘れがちがなので、ある日突然一気に登録したりしてます。なんで、ログインもまちまちです。お気に入り登録はいつでも大歓迎です♪よろしくお願い致します(>_<)

          • まろん
            • A型
            • 事務系
            • 東京都

            主に通勤中と始業前&昼休みとに読書をしています。綾辻行人さんのような非日常&叙述トリックのミステリーが大好きですが、一通り読んだので最近は色々な本を読むことを楽しんでいます。

            読書はもちろん、他の方の感想を読むことも好きなので、よくここに来ては色々な感想

            に目を通して解釈の参考にしたり、購入の検討材料にしています。

          • ひめか*

            *大好きな作家
            瀬尾まいこ、柚木麻子、辻村深月、藤野恵美、瀧羽麻子、草野たき、アレックス・シアラー、岡田淳、乙一、市川朔久子、平山瑞穂(カメレオン作家でモノによるが大半は好き)、片川優子、吉野万里子、朝井リョウ、村田沙耶香

            *好きな作家
            中田永一、畑野智

            美、森沢明夫、青山美智子、重松清、小川糸、森絵都、豊島ミホ

            *まだまだ開拓中!
            佐藤まどか、穂高明、豊島ミホ、加納朋子、市川朔久子、彩瀬まる、中村航、畑野智美、平山瑞穂、綾崎隼、村田沙耶香、青山美智子

            *小学生の時好きだった作家
            岡田淳、竹下文子、茂市久美子、安房直子、村山早紀

            *特に好きなジャンル
            恋愛、青春、人生、温かい、家族や兄弟姉妹物、友達、ヒューマンドラマ、食べ物、奇妙系など

            幼い頃から本が大好きで、幼稚園前から図書館通いをしていました。過去に読んだ本は思い出で、小学生の時好きだった作家さんの本は今でも読むことがあります。

            新卒の頃、出版社を夢見ていましたが敗北。でもなんだかんだ新卒から文章に携わる仕事をしています。今はウェブコンテンツを制作しています。
            読み書きと取材が好きです☺︎

            *趣味・好きなこと
            読書、文章書き、ピアノ、グルメ、カフェ、コーヒー、ドラマ・映画・コント鑑賞

            *好きな音楽
            ①洋楽
            Hot Chelle Rae、The Vamps、Hollywood Ending、McFly、Before You Exit(今はなき初期アルバムが好き)、Jonas BrothersなどのPop Rock
            ②ピアノ曲
            ショパン、フォーレ、モシュコフスキ、グラナドスなど
            ③その他Jpop
            桜田通、ゴールデンボンバー、Hey!Say!JUMP、TravisJapan、なにわ男子、竹内アンナなど

            *好きな俳優
            桜田通さん🍎
            2020年〜

            *好きなアイドル
            Hey!Say!JUMP❣️
            2023年、初めてアイドルに推しができました。
            グループとして好きで最推しは有岡さんです🍊

            *好きなお笑い芸人
            ロバート、空気階段、ジェラードン、コットン、友近など。

            コントが大好きです!小説と同じように、物語なのです📖時折劇場へも出かけます♪

            読メは私にとって居心地のいい空間。一番好きなSNSです(*´˘`*)♡
            共読本へのいいね多めです📚みんつぶもよく拝見しております。
            皆さんと読んだ本の感想を共有できるのが楽しく、嬉しいです!

            気軽に話しかけてくださいね(*´ω`*)
            よろしくお願いします😊

          • はるま

            読書メ~タ~ 始めたばかりです

            読書好きさんが こんなにもたくさんおられるここ 楽しいですね

            それにみなさん 相当数の本を読まれてるんですね

            ま 人それぞれですね

             好きな言葉 一期一会 です

            よろしくお願いします

          • KF
            • 1964年
            • O型
            • 無職
            • 大阪府

            おお、自己紹介なんてのが出来るんですね!
            本当に長いこと利用しているのですが、スマホが主になっているせいか、知らない機能がたくさんありますね。
            日本史では司馬遼太郎、西洋史では塩野七海を良く読んでいます。
            地理も好きですが「まずは千葉」があって、その他の各

            地になりますね。
            スポーツの書籍を読むならばラグビーが第一、選択肢の多さではサッカーでしょうか。
            以前は買っていましたが、最近は借りて読む、読んだら返す、家には積まない、が主流です。
            よろしくお願いします。

          • あおけん
            • 1969年
            • B型
            • 営業・企画系
            • 愛知県

            基本的に本は、図書館で借りて読んでます。このアプリでは、読んだ本の感想を必ず書く事を唯一のルールにしてます。職場環境があまり良くなく殺伐としてるので、読む本はハートフル系や楽しいや、癒し系を好んで読んでます。作家さんとしては、瀬尾まいこさんや小路幸也さん、

            藤岡陽子さん、窪美澄さん、青山美智子さん、寺地はるなさん、森沢明夫さん等ですね。性別が違う女性作家の方が考え方が違う部分があって面白いと思うので手に取る事が多いイメージがあります。最近は読友さんのレビューも参考にしてるので、いろいろ教えて下さい。

          • はるれんママ
            • AB型
            • 事務系
            • 宮城県
          • 全153件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2020/03/21(1799日経過)
          記録初日
          2023/01/15(769日経過)
          読んだ本
          82冊(1日平均0.11冊)
          読んだページ
          28717ページ(1日平均37ページ)
          感想・レビュー
          79件(投稿率96.3%)
          本棚
          12棚
          自己紹介

          40過ぎて読書にハマりました。2025年速読開始
          今年はどんどん積み本解消して行きます。

















          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう